漢字10問テスト
「基本は2分で丁寧に終わるように」を目標に4年生初めのテストを行いました。
自分で解く
自分で間違いさがし
友だちのまちがいさがし
丸つけと直し
の流れです。勉強の成果が出せたでしょうか。
【4年生】 2024-04-19 19:15 up!
国語「漢字スキル」
授業の初めには、「漢字スキルの漢字を含んだ文章を先生のあとに続いて2回読む」→「立って一人で読む」→「座ってもう一度読む」の流れで始まりました。漢字は読むことから。大切な漢字を学習する方法です。
【4年生】 2024-04-19 19:15 up!
社会科 私たちの国土
地球儀や地図帳を使って、日本の位置を知りました。調べる中でたくさん出てきた疑問を、次回から追及していきます。
【5年生】 2024-04-19 19:15 up!
体育科 パワーアップ体操
これからの体育のはじめに行う準備体操をそれぞれ作りました。友だちとペアでするものもあり、楽しく運動のスイッチを入れることができると思います。2組は4組の児童とも交流しながら楽しく学習しました。
【5年生】 2024-04-19 19:13 up!
掃除始動!!
キレイな学校を目指し、掃除、頑張っています。
最後まできれいに、をモットーに。みんなの使ったぞうきんをきれいに整頓してくれています。素敵です。
【4年生】 2024-04-19 19:13 up!
外国語 Unit1
外国語の学習が始まりました。ALTに自分の好きなものと名前を伝えるという課題に向けて学習を進めます。スモールトークで友達と体の調子を聞き合いました。「ナイス!グレイト!」などリアクションを取って楽しくコミュニケーションをとりました。
【5年生】 2024-04-19 19:13 up!
2年 体育「体ほぐしのうんどうあそび」
体ほぐしの運動遊びで、
ふえおにをしました。
おにになった子たちで、
「エイ、エイ、オー!!」
協力して頑張る姿が素敵でした。
【2年生】 2024-04-19 19:13 up!
2年 掃除の様子
掃除を終えた後の様子です。
ほうきをきれいに整えてくれています。
見えないところも美しくしようとするところ、
とっても素敵です!!
【2年生】 2024-04-19 19:13 up!
2年 休み時間の様子
休み時間の様子です。
ボールを使ってバスケットボールをする子、
うんていに挑戦している子、
おにごっこをしている子。
元気に遊んでいます!
【2年生】 2024-04-19 19:12 up!
2年生 国語「ふきのとう」
みんなで、セリフをどう読むのかを話し合いました。
「ささやくってどういうこと?」
「『すまない』って侍が使いそうな言葉だね。」
と子どもたちの自由な発想で音読してもらいました。
その後、グループに分かれて役割を決めて音読することにしました。
みんなでニコニコ相談している姿が素敵でした。
【2年生】 2024-04-19 19:12 up!