京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up58
昨日:176
総数:263113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
画像2
自分だけのまぼろしの花を思い浮かべながら、画用紙に描き始めました。思い思いの色、形、大きさの花を描いています。「この色めっちゃいい!!」とつぶやきながら描いたり、「いいの思いついた!!」とつぶやいたりしている姿が素敵でした。

2年 体育「からだほぐしのうんどう」

2年生の体育が始まりました。

みんなで鬼ごっこをしたり、フラフープを使って体を動かしたり、音楽に合わせて友達のまねっこ遊びをしたりしました。

笑顔の絶えない体育の時間になりました。
画像1
画像2
画像3

道徳 のび太に学ぼう

画像1
画像2
画像3
2組の道徳は「のび太に学ぼう」という単元でした。のび太を通して、自分がどんな性質を持っているかを考えました。今の自分を正しく分析することで、自分はどう生きたいのかがわかるという話をし、それぞれがどんな風に生きたいかを考えました。

図画工作 心のかたち

画像1
画像2
画像3
自分の心の様子をとらえ、色や形で表現しました。思い思いに表現する中にこれまでに学習した技法をちりばめていて、個性的な作品ができあがりました。

1年生 身体計測

 今日は,小学校に入って初めての身体計測がありました。身体計測の前には,保健室の入り方も勉強しました。
 みんな,大きくなっていたでしょうか?結果は1学期末にお知らせします。
 きちんとうわぐつをそろえて入室できたり,お話を静かに聞いて答えたりできていた姿も立派でした!
画像1

算数 整数と小数

画像1
画像2
単元の終わりということで、練習問題に取り組みました。教科書の問題に取り組んだ後はそれぞれがレベルアップするために必要だと思う学習に取り組みます。今の自分に何が必要なのか考えることは難しいことですが、少しずつ練習していこうと話しています。難しく感じる児童にはプリントを配布し、それぞれの考えに応じてみんなで取り組んでいます。

【保健室より】1年生身体計測

画像1
画像2
小学校に入って初めての身体計測でした。

「保健室の使い方」と「身体計測の正しいやり方」を学びました。
座って聞く姿勢がとても素敵で、そのあとの計測もスムーズにできました。

1学期の「からだのきろく」は、他の健康診断が終わったあとに配布します。

理科 雲と天気の変化

画像1
画像2
画像3
花のつくりの単元に引き続き、観察のポイントをおさえながら、予想を立てました。雲の様子について様々な予想が出たので次回以降、観察を通して確かめていこうと思います。

国語科 銀色の裏地

画像1
画像2
画像3
登場人物の関係を図に表しました。友だちと相談したり、自分で挑戦してみたりと学び方を試行錯誤しながら、ゴールを目指します。

そうじが始まりました!

京都1美しい学校を目指して、すみずみまできれいにしようとする姿が見られました!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp