![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:37 総数:365489 |
4年 一年生のお手伝い![]() ![]() 名札をつけてあげたり, ランドセルの中身を出したりしています。 子どもたちの学びを支える教職員![]() ![]() 校内や学校のまわりをきれいにしてくれている管理用務員。 子どもたちが学習に使用するプリントを準備してくれている校務支援員。 災害時用マンホールトイレの工事中![]() 4月中の工事終了に向けて、工事業者の方々も懸命に取り組んでいただいています。 北校舎から運動場へ向かう際、工事の状況により動線が変化しますが、子どもたちは状況を見て判断することができています。 安全面については細心の注意を払って取り組んでおります。保護者の皆様におかれましては、ご心配をおかけしておりますが、ご理解いただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。 九条塔南小 見守りの会![]() 暑い日も、寒い日も、雨や雪の日も毎日見守ってくださいます。 感謝しかありません。今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。 6年 理科「ものが燃えるしくみ」
6年生では今年度の理科の学習が始まりました。「真実はいつも一つ」というスローガンをもとに、観察・実験をしながら疑問や課題を解決していきます。初めの単元は「ものが燃えるしくみ」となります。どうして火はついたり消えたりするのか。ものが燃えるのに何か条件があるのか。など、本日の学習では様々な疑問が飛び交う様子が見られました。
![]() ![]() 子どもたちが下校した後も教職員は…3![]() ![]() 子どもたちが下校した後も教職員は…2![]() ![]() 子どもたちが下校した後も教職員は…![]() ![]() ![]() パソコンに向かう教頭先生。 子どもたちのためにと校内の予算をやりくりしてくれている学校主査。 ご提出いただいた保健関係資料を確認してくれている養護教諭。 1年生 初めての小学校給食![]() ![]() ![]() 朝から楽しみにしていた子どももいたようで、給食の時間が近づくにつれ、なんだかソワソワ…。 子どもたちは「スパゲティのミートソース煮がおいしかった。」や「ほうれん草のソテーがおいしかった。」など、笑顔いっぱいで給食を楽しんでいました。 いよいよ令和6年度の給食がスタートです。
今日から令和6年度の給食がスタートします。
今日のメインメニューは【スパゲティのミートソース煮】です。 みんなにおいしく食べてもらおうと、熱気あふれる給食室で3名の給食調理員さんたちが心を込めて調理してくれています。 今日のミートソースは1から全て手作りです。 みんなで仲よく、おいしくいただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|