![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:453619 |
【5年 身体計測】![]() 【6年】音楽の授業![]() 6年生でも、素敵なハーモニーが聴けるのを楽しみにしています。 学年集会
4年生の学年目標を考えるために学年集会を開きました。みんなが楽しく1年間を過ごすためにはどんなことを頑張ったらいいかを話し合って意見を出し合いました。「みんながハッピーになるために、明るく元気に過ごしたい。」「積極的に頑張りたい。」「個性を大切にしたい。」「みんなで心を合わせる。」など、大切なキーワードがたくさんあがってきました。みんなの気持ちを集約して学年目標を決定していきます。
![]() ![]() 3組 すうじの学習![]() ![]() ![]() 学年音楽
今日は、朱七ホールで学年音楽をしました。
まず、音楽に合わせて生き物の動作をしました。左の写真は「めだかの学校」に合わせてメダカのポーズをしているところです。 次に「じゃんけんれっしゃ」の歌に合わせてじゃんけんをし、負けたらうしろにつながっていきました。最後まで列車の先頭だった人がじゃんけんチャンピオン!でも勝っても負けても、みんな楽しんでいました。 ![]() ![]() 3組の休み時間![]() ![]() 中間休みには5年生の友達がたくさん遊びに来てくれます。3組の友達もとても楽しみにしています。 3年生がスタートしました!![]() 音楽の学習
今年度は音楽を三谷先生に教えていただきます。今日は三谷先生の自己紹介や得意なオペラを披露していただきました。その後でみんなで元気に「小さな世界」を歌いました。音楽の記号についても教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 【1年 おべんきょう】![]() ![]() ![]() 【6年】学年集会![]() 今年度の学年目標は「オーケストラ finale」です。小学校生活最後の1年フィナーレを、一人一人がそれぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。 早速最高学年として活躍してくれている6年生ですが、基本的な学校生活や委員会活動、様々な場面で学校の顔になることがあるため、今一度確認をしてほしいことを伝えました。これからどんどん成長する6年生が楽しみです。 |
|