3組 身体計測
今年度初めての身体計測がありました。1年生が入学してきてくれたので、身体計測の仕方の説明が養護教諭の先生からありました。初めての1年生も落ち着いて計測することができました。
【3組担任から】 2024-04-19 19:33 up!
3組 1年 交流学習
3組の1年生は、交流学年の友達と一緒に「うたっておどってなかよくなろう」という学習をしています。「1年生を迎える会」歌って踊る曲を練習したり、先生に読み聞かせをしてもらったりします。二人ともとても楽しみにしています。
【3組担任から】 2024-04-19 19:32 up!
【5年 図書】
司書の先生に図書室で調べ学習をしやすくするための方法を教わっています。
【5年担任から】 2024-04-19 18:44 up!
【5年 実行委員会始動】
1年生を迎える会に向けて実行委員会が始動しました。どのような出し物をするのか楽しみです。
【5年担任から】 2024-04-19 18:44 up!
【5年 体育科】
苦手な人のそばで教えたり、チームの作戦会議をしたりしてチーム力を上げています。ステキです。
【5年担任から】 2024-04-19 18:44 up!
【5年 体育科】
【5年担任から】 2024-04-19 18:44 up!
[ 5年 算数科】
【5年担任から】 2024-04-19 18:43 up!
学校図書館
5年生になって初めて学校図書館にやってきました。図書館の使い方を改めて説明してもらいました。その後、ペアになり百科事典を使ってパズルをしました。
【5年担任から】 2024-04-19 18:43 up!
国語科「銀色の裏地」
物語を読んで、登場人物の心情が表れているところを探しました。見つけたところを友達と交流しました。
【5年担任から】 2024-04-19 18:42 up!
【1年 ダンス、身体計測、図書館 】
朝の時間に、ダンスを踊っています。朝から元気いっぱいです!
身体計測をして、「大きくなってる〜!」と、自分の成長を感じていました。
図書館では、読みたい本がたくさんあったので、集中して読んでいました。
【1年担任から】 2024-04-19 18:42 up!