![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:37 総数:497785 |
【ひまわり】交流学習![]() ![]() 交流学習をしている児童もいます。 普段の教室とは違った空気に、 初めは少し戸惑ったり緊張したりしながらも 一生懸命ノートをとったり、問題を解いたり、 時には発表をしたりして 意欲的に学習に取り組んでいます。 【ひまわり】グループ学習![]() ![]() ![]() 小グループに分かれて 課題別学習に取り組んでいます。 問題を解いて黒板やホワイトボードに書いたり、 プリントをしたり、物語を劇にしたりと 様々な学習をしています。 少人数で一生懸命学習しています。 【ひまわり】新聞をみよう![]() ![]() 新聞を使った学習をする「NIEタイム」に ひまわり学級も取り組んでいます。 一回目は大人の新聞とこども新聞を見比べました。 こども新聞は文字の大きさが少し大きいことや 写真が多いことに気付くことができました。 「こども新聞は読めそう。」 「大人の新聞も読んでみたい。」 と興味をもっていました。 【ひまわり】じぶんのかおをかこう![]() ![]() 自分の顔を触ってみて形や位置を確かめたり、 写真を撮って顔をよく見たりしながら描きました。 完成した後はみんなの絵を並べて 誰の作品なのか予想することを楽しんでいました。 地域別集会・集団下校
今日は、今年度最初の地域別集会がありました。
みんなが安全に集団登校できるように、並び方や危険個所を班ごとに確認し合います。 その後は、集団下校で帰ります。 来週も元気に学校へ来てほしいと思います。 ![]() 【ひまわり】畑のようすは?![]() 久しぶりに見に行きました。 去年の3学期ぶりに 畑を見て見ると雑草がいっぱい! みんなで力を合わせて草抜きをしました。 また新しい野菜を育てるのが楽しみです。 【ひまわり】朝のたいそう![]() 日替わりで様々な活動をしています。 水曜日は音楽や体操をする時間で 今週はラジオ体操をやってみました。 「面白いね!」 「違う体操もやってみたい!」と 身体を動かすことを楽しんでいました。 【ひまわり】あたらしい友だちをむかえて![]() ![]() 新たに2人の仲間をむかえました。 初めての道徳では 「友だちをつくる方法」について学習しました。 絵本に出てきた登場人物のように マイクを持ってインタビューして 自己紹介をしました。 今日はカレーだ!
給食開始3日目。子どもたちの大好きなカレーです!
「おかわり!」「もっと食べたい!」と、今日はご飯もカレーも 食缶があっという間に空っぽになりました。 明日のメニューは何でしょうか? 楽しみですね♪ ![]() 道徳にチャレンジ!![]() 第1回目の教材は「いのちのまつり ヌチヌグスージ」でした。 いのちのつながりについて考えていました。 手を挙げる姿が、にこにこチャレンジでした。 |
|