ゴーゴー5年生 〜算数 整数と小数〜
前回10倍,100倍,1000倍するとどうなっていくか学習しました。じゃあ今日は?と聞くと「10や100で割りたい!」という声があったので,同じように法則性があるのかいろいろな計算をして確かめてみました。
【5年生】 2024-04-16 18:58 up!
ゴーゴー5年生〜理科 花のつくり〜
理科室に入っての実験がスタートしました。理科室の約束を守って学習できていました♪
【5年生】 2024-04-16 18:58 up!
あおぞら 〜高学年・図画工作〜
高学年の図画工作では『阿弥陀如来』を描いています。
今日は見本を使って、
本番は本物を見て描く予定です。
集中して取り組みました。
【あおぞら】 2024-04-16 18:57 up!
あおぞら 〜生活単元学習・草引き〜
植えたジャガイモの周りにどんどん雑草が生えてきています。
ジャガイモの芽を守りながら雑草を抜きます。
集中して作業できました。
【あおぞら】 2024-04-16 18:57 up!
あおぞら 〜鉄棒遊び〜
中間休みに鉄棒をして遊びました。
何ができるかな!?
楽しそうです。
【あおぞら】 2024-04-16 18:55 up!
6年 リコーダーの学習
音楽室から、リコーダーの音が聞こえてきました。「翼をください」をリコーダーで演奏していました。
【6年生】 2024-04-16 11:51 up!
4年 50m走
久しぶりの50m走。みんながんばって走っていました。「先生!もう一回走らせてください。」とお願いしている子もいました。
【4年生】 2024-04-16 11:49 up!
3年 漢字の学習
3年生では、たくさんの漢字を学習します。今日も新出漢字の学習をがんばっていました。
【3年生】 2024-04-16 11:47 up!
2年 表とグラフ
数を表に表して、わかりやすくしていました。真剣に学習にのぞんでいました。
【2年生】 2024-04-16 11:37 up!
ゴーゴー5年生 〜ひみつの言葉を引き出そう2〜
慣れてきたので一人一個ひみつの言葉を設定して,会話をしてみました。相手の言葉を引き出そうと思ったら自分が・・・。とてもたくさん話していました!
【5年生】 2024-04-16 11:30 up!