![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431886 |
☆3シャイン 理科「ガイダンス」
初めての理科の授業がありました。
担当の先生から理科ではどんなことをするのか教えてもらいました。 ウキウキワクワクの子どもたちでした。 ![]() ![]() ☆3シャイン 体育科「体ほぐしの運動」![]() ![]() 体育館で笛の合図に合わせて走るスピードを変えたり,ペアで楽しくゲームをしたりして,盛り上がりました。 また,みんなで楽しく運動できるといいですね。 あおぞら 〜社会科〜![]() ![]() 3年生にとっては初めての授業です。 日本てどんな形? 京都府はどこにあるの? 自分達が住んでいる場所について調べていきます。 あおぞら 〜文章問題〜![]() ![]() ![]() 文章をていねいに読み、『魔法の言葉』を見つけます。 足し算か、引き算か、理由を言うことができました。 友達と一緒に学ぶって楽しいですね。 あおぞら 〜生活単元学習・畑のうね作り〜![]() ![]() 雑草取りとうね作り、 すぐに植付けができるように畑を耕してくれました。 さて、何を植えようか…。 6年 「おもしろ筆」を使って
自分たちで作った「おもしろ筆」を使って、墨と水で作品を制作していました。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年 漢字辞典
4年生では漢字辞典も使います。どんなことを調べることができるのか学習していました。
![]() ![]() 3年 「春風をたどって」
国語の学習の様子です。小さくなったマスに戸惑いながらも、初めて読んだ感想を書いていました。
![]() ![]() 2年 すきなあそびしらべ
好きな遊びをカードに書いて、ホワイトボードに貼っていました。整理して考えることができそうですね。
![]() ![]() ゴーゴー5年生〜音楽 はじめますう〜
いよいよ始まった音楽の学習。発声練習から一生懸命取り組んでいる5年生素敵でした。今までの学習を活かしてさらにレベル上げたいですね♪
![]() ![]() ![]() |
|