委員会活動
今年度、初めての委員会活動を行いました。第1回目ということもあり、めあてを決めたり、年間計画を立てたりしました。学校をよりよくするために、これから1年間取り組んでいってほしいと思います。
【学校の様子】 2024-04-22 15:34 up!
音楽の授業
5校時の音楽の授業では、体を動かしながら音楽を楽しみました。
【1年】 2024-04-22 14:21 up!
山階小学校沿革史
【学校沿革史】 2024-04-22 13:39 up!
学校のまわりには…
3年生から社会科の学習が始まりました。
最初の学習は「学校のまわりのようすです。」
方位の学習をした後、校区地図に付箋を貼りながら、どのようなお店や建物があるかを話し合いました。
【3年】 2024-04-22 08:57 up!
図書館に行こう
図書館司書教諭の塩澤先生に、図書館の使い方や読書ノートの書き方などを教えていただきました。
たくさんの本に親しめる一年間になるといいですね。
【3年】 2024-04-22 08:56 up!
リレー
体育科で「リレー」の学習をしています。
チームで作戦を話し合い、バトンパスの練習をしました。
みんなで声をかけ合って、上手にバトンをつなぐことができました。
【3年】 2024-04-22 08:56 up!
生き物をさがそう
3年生から理科の学習が始まりました。
最初の学習は「生き物をさがそう」です。
みどりの広場で、虫や花などのさまざまな生き物を観察しました。
【3年】 2024-04-22 08:55 up!
今日の給食
今日の給食の献立は
*ごはん
*牛乳
*チキンカレー
*ひじきのソテー
チキンカレーのルーは、給食室で作っています。
【学校の様子】 2024-04-19 15:13 up!
理科の実験
「ものの燃えるしくみ」の学習で、すき間があることで燃やすこととどんな関係があるのかを実験をして確かめました。安全に気を付けながら協力して行いました。
【6年】 2024-04-19 11:43 up!
新出漢字の練習
新しい漢字を学習しました。書き順や読み方・使い方などを教わり、一文字一文字丁寧に練習しました。
【2年】 2024-04-19 11:37 up!