京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:169
総数:262884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

2年 体育「体ほぐしのうんどうあそび」

画像1
体ほぐしの運動遊びで、
ふえおにをしました。

おにになった子たちで、
「エイ、エイ、オー!!」
協力して頑張る姿が素敵でした。

2年 掃除の様子

画像1
掃除を終えた後の様子です。
ほうきをきれいに整えてくれています。

見えないところも美しくしようとするところ、
とっても素敵です!!

2年 休み時間の様子

画像1
画像2
休み時間の様子です。

ボールを使ってバスケットボールをする子、
うんていに挑戦している子、
おにごっこをしている子。

元気に遊んでいます!

2年生 国語「ふきのとう」

みんなで、セリフをどう読むのかを話し合いました。

「ささやくってどういうこと?」
「『すまない』って侍が使いそうな言葉だね。」
と子どもたちの自由な発想で音読してもらいました。

その後、グループに分かれて役割を決めて音読することにしました。
みんなでニコニコ相談している姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

音のする絵

身の回りの音を探して、その音を絵で表しました。
目をつぶって耳を澄ませるといろいろな音が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

2年 体育「リレーあそび」

今日もおにごっこをしました。

慣れてきた子どもたち。教室から素早く運動場に出て、水筒を置き、体操できるように広がってくれます。

リレーあそびもしてみました。
同じチームの友達と話し合って順番を決めたり、アンカーを決めたりできました。
友達が走っているときには、
「がんばれー!」
と応援していて、子どもたちの心のあたたかさを感じました。
画像1
画像2
画像3

理科 季節と生き物 春の生き物を探しました

画像1
画像2
画像3
4年の理科では、季節と生き物について調べていきます。

今の季節「春」の生き物をまず探しにいきました。

ダンゴムシやトンボ、サクラやチューリップなど、

子どもたちは動物や植物に夢中になっていました。

天気もよくて、あたたかい雰囲気の中で生き物と関わっていました。

これから1年間を通して、植物の成長や動物の活動の変化を

観察していきます。

カラスの巣の撤去

運動場へ向かう中庭の木にカラスが巣を作り始めました。
児童が通る場所なので、安全を確保するため、大量のハンガーや木の枝を撤去していただきました。
これで、安心して中庭を通ったり、運動場で元気いっぱい遊んだりできそうです。
画像1

1年 としょかん

前から気になっていた図書館に入ることができました。そして、学校図書館司書の先生に『とりかえっこ』という本を読んでいただきました。本を借りることもできて、嬉しかったようです。
画像1
画像2

1年生 としょかんへいこう

 今日は初めて学校図書館に行きました。
学校図書館司書の橋本先生に本の借り方をおしえてもらったり,「ぼちぼちいこか」の絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。
学校図書館にはたくさんの本があります。楽しい本をたくさん見つけてほしいですね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp