京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up12
昨日:20
総数:471832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 教室の様子

先生に連絡帳を渡し方や、

お道具箱の使い方やロッカーの使い方、

みんなばっちりでした!
画像1
画像2

1年 教室の様子

先生から絵本を読んでもらったりして

楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

1年 教室の様子

みんなしっかりと先生のお話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

元気に登校!

「おはようございます!」

子どもたちの元気な声が響いています。

今日からクラスでの活動がスタートします。

みんなで楽しんでいきましょう〜



画像1

2〜6年生の保護者の皆様へ

本日お返ししました「家庭調査票」(黄色の紙)ですが、

変更点がありましたら、朱書きにて訂正していただき、

こちらも17日(水)までにご提出ください。

よろしくお願いいたします。

れいわ6ねんどが スタートしました  (ひまわりがっきゅう)

画像1
画像2
画像3
 あさから

ちゃくにんしき、しぎょうしき

にゅうがくしきのぎょうじがつづきました。

ひまわりがっきゅうには、

1ねんせいだけでなく、

ほかのがくねんにも

あたらしいともだちがはいってきました。

みんな、とてもはりきっています。

1ねんせいは、ゲームも

たのしみました。

あすからのまいにちが、とてもたのしみです。


入学式3


1年生の皆さんへ

今日はとってもがんばったね。

体育館でのみんなの姿勢、とってもかっこよかったです。

今日からみんなは朱雀第八小学校の1年生です!

また学校で、勉強や運動、遊びなど

みんなでいっぱい楽しんでいこうね。



画像1
画像2
画像3

入学式2


保護者の皆様へ

学校生活においてご不明なことや、

お子様の小学校生活において、ご不安なことがありましたら、

いつでもご相談ください。


画像1
画像2
画像3

入学式1

4月10日(水)

今年度55名の子どもたちが

みんな揃って、

朱雀第八小学校に集まりました。

ご入学、誠におめでとうございます。



画像1
画像2
画像3

令和6年度 着任式・始業式

令和6年度がスタートしました。

とっても素敵な天気に恵まれ、

子どもたちが元気いっぱいに登校してくれました。

「久しぶり!」「元気してた?」

子どもたちの声が聞こえると、やっぱり学校は素敵です!

みんな笑顔でここにこしていました。




今年度の着任者の紹介があり、始業式を行いました。

今年度も学校教育目標を

「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」と設定し、

全教職員、全力でお子たちに寄り添ってまいります。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。



☆本日、たくさんの配布物も持ち帰っています。
 提出期限(4/17)のあるものもあります。
 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。




画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp