![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205254 |
5年 社会科「わたしたちの国土」
世界の中で日本はどこにあるのかを「緯度や経度」「国の名前や大陸の名前」を使って表しました。
![]() 5年 体育科「体ほぐしの運動・パワーアップ体操」
体ほぐしの運動・パワーアップ体操に楽しみながら取り組んでいます。今回の学習では、子どもたちのふり返りから、「投げる」の運動も行いました。
![]() ![]() ![]() 5年 国語科「銀色の裏地」
「銀色の裏地」の物語を初めて読み、感想を書きました。印象に残ったところや疑問に思ったところ等、たくさんの感想が書かれていました。
![]() ![]() 5年 家庭科「はじめの学習」
家庭科の学習のオリエンテーションを行いました。家庭科の学習を楽しみにしてくれていた子も多かったようです。一年間、楽しく学びましょう!!!
![]() ![]() ![]() 5年 算数科「整数と小数」
様々な数を10、100、1000で割ると、どのような数字になるかを考えました。自分の考えを進んで交流する姿がすてきでした!
![]() ![]() ![]() 【6年】書写 毛筆 「歩む」![]() ![]() ![]() 今回の学習では「文字の大きさ、配列」に気をつけて「歩む」の2文字を書きました。 よい作品を仕上げようとどの子も前向きな姿勢で取り組む様子が見られました。 とても素敵です。 くすのき 6年家庭科 名札作り
裁縫の練習で名札作りをしました。
久々の手縫いで少し苦戦しましたが、思い出しながら一生懸命頑張りました。 ![]() ![]() ![]() くすのき 2年生 個別学習
個別学習頑張っています。
それぞれが学習のめあてをもって、決められた時間本気でチャレンジしています。 ![]() ![]() くすのき 春のフレンドタイム
池田東小学校で春のフレンドタイムが行われました。
今年は石田小学校の6年生が司会を任され、みんなの前で堂々と務めることができました。 新入生へのメダル渡しや自己紹介ゲーム、ふえ鬼などたくさんのプログラムで交流をしました。 ![]() ![]() ![]() 6年 音楽の学習スタート!![]() |
|