京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up12
昨日:17
総数:273848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

6年生 社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」

画像1
 町の様子と日本国憲法が、どのように関わっているのかを学習しています。

5年生 算数科「整数と小数」

画像1
画像2
 整数の10分の1,100分の1にした時の数の大きさについて、なぜそのようになるのかを伝え合いながら学習しました。

3年生 校区探検

画像1
 校区探検に出かけました。良い天気の中で、校区の様子を確認できました。

1年生 図画工作科

画像1
 図画工作科は、どのような学習をするのかを学習しました。

【motto18】みんなで食べるコツは協力すること

画像1
♥わかば学級
♥みんなで1つ
♥給食も役割分担
♥おいしく食べるコツ

【motto17】食べることに感謝

画像1
画像2
♥1年生
♥初めての給食
♥いただきます
♥お口の周りに
♥ミートがいっぱい
♥幸せ気分

【motto16】図形の見方考え方を育むための方法

画像1
画像2
♥6年生
♥算数科「対称な図形」
♥アルファベットを動かしてみる
♥半分に折るとぴったり
♥まわすとぴったり
♥ほかにもあるのかな

【motto15】モラルは日常生活にどう生かせるかということ

画像1
♥6年生
♥今週の道徳
♥ディレクター
♥それじゃ、だめじゃん
♥自分の長所や短所

【motto14】学びの場をわけても1つになること

画像1
画像2
♥5年生
♥算数
♥学年で動く
♥エンジンの源はみんなの心
♥学習のねらいも同じ

4年:待ちに待った給食!!

画像1
画像2
💗楽しみにしていました!
💗道徳では全員発表!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp