![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:649754 |
6年生 50m走![]() ![]() 今日は、50m走の計測をしました。 ダイナミックで力強く、最後まで全力で走りきっていました。 給食がはじまりました!![]() ![]() 献立は「小型コッペパン」「牛乳」「スパゲティのミートソース煮」「ほうれん草のソテー」「りんごゼリー」です。 1年生の入学をお祝いする献立です。1年生は、はじめての給食でしたが、みんなで協力して準備をして、あじわって食べていました。 1年生 はじめての・・・![]() ![]() ![]() 1年生は、小学校生活はじめての給食。 エプロンを着て、給食準備もばっちり! 「めっちゃおいしい!!!」と言って、笑顔で食べていました。 4年生 位をそろえて![]() ![]() ![]() 今日は、千億をこえる数について、漢字や数字を使って丁寧に書き表すことができました。 5年生 花背山の家宿泊学習に向けて その2![]() ![]() レクレーションの係は、みんなが盛り上がれそうな出し物やゲームをたくさん考えていました。 3くみ 『Seven Days A Week』![]() 『SUNDAY、MONDAY、TUESDAY、・・・』 子どもたちは、曜日の言い方に慣れ親しみながら、音楽に合わせて元気よく歌っていました。 1年生 はじめての算数![]() わくわくしながら、新しい教科書の1ページ目を開く子どもたち。 教科書にのっている絵の様々な『数』について、元気よく数えていました。 2年生 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() 今日は、友だちで協力しながら『体ほぐしの運動』。 手軽な運動遊びを通して、心と体の変化に気付いたり、友だちとかかわる楽しさを全身で感じたりしていました。 3年生 詩を読もう!![]() 詩の音読の仕方について、クラスで話し合いました。 「はっきり」「すらすら」「まちがえず」を合言葉に、丁寧に音読する3年生でした。 4年生 一億を超える数![]() ![]() ![]() 今日は、アメリカや中国、インドなどの世界の人口から、一億を超える数のしくみについて考えることができました。 |
|