3年国語・図工
今日から給食も始まりました。5時間目は国語と図工の学習をしました!
【3年生のページ】 2024-04-16 14:16 up!
2年学活
【2年生のページ】 2024-04-16 14:14 up!
6年 体育科「体ほぐしの運動」
今日は体育の授業で「体ほぐし」の運動をしました。
1人でする準備運動からペアでする運動まで、リラックスしながら取り組むことができました。
体も心もほぐしてこれからの学習に向かっていきたいですね!
【6年生のページ】 2024-04-16 07:51 up!
【6年生】休み時間
毎日休み時間、外に出ている6年生。ゼッケンやボール等、使ったものは最後まで丁寧に片づけていました。次に使う人のことを考えて、みんなで協力して片づけている姿が素晴らしいです!
【6年生のページ】 2024-04-16 07:51 up!
【6年】第一回学年集会
第一回学年集会を行いました。6年生として頑張ってほしいことを担任団が話しましたが、子どもたちも真剣な眼差しで聞いてくれました。学年目標である「GOAT(史上最高)」に向かって一緒に頑張っていきます。
【6年生のページ】 2024-04-12 17:23 up!
6年 習熟度チェック
今日は、新学年になって初めての一日。
わくわくどきどきしながら登校していました。
早速い組は算数、ろ組は国語の習熟度チェックをしました。
5年生の学習を思い出して、6年生の準備をしていきましょう!
よく頑張りました!
【5年生のページ】 2024-04-12 17:18 up!
始まりました。
新学期が始まって3日がたちました。
徐々に日常生活が戻ってきました。
なぜかやまびこの中でオーストラリアにいることになっている酒井先生・・・
京都にいるんだよー!!
その酒井先生が2年生と一緒に育てていたチューリップの球根。
ペットボトルで水耕栽培をしていましたが、なんと咲きました!!
春ですね♪
そしてみんなが楽しみにしていたダンスの時間が始まりました。
1年生のお友達もノリノリ!
もちろんみんなもノリノリ!
来週もダンスを楽しもうね。
よい休日を♪
【やまびこ学級】 2024-04-12 17:07 up!
健康診断
【6年生のページ】 2024-04-11 13:25 up!
学級開き
【5年生のページ】 2024-04-11 13:24 up!
学級開き
気持ちも新たにいろいろなことにチャレンジしてください!
【4年生のページ】 2024-04-11 13:23 up!