![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:433440 |
6年 学年集会
6年生の学年集会では、担任や専科教員の紹介、学年目標の紹介、頑張ってほしいことや大切にしてほしいことを子ども達と共有しました。その後アイスブレーキングを行い、学級を超えて仲を深めました。これからどんな6年生に成長してくれるのかが楽しみです。
![]() なずな学級の活動の様子です![]() クラスのきずなを深めよう 5年生
友達との仲を深めるためにお絵かきゲームをしました。
たくさんの笑顔が見られて楽しい時間となりました。 遊ぶ時間も大切にしながら、クラスのきずなを深めていこうと思います。 ![]() ![]() ![]() 音楽の学習 5年生![]() ![]() 今日は「bilieve」を歌いました。音楽室いっぱいに素敵な歌声が響いていました。 素敵な姿 5年生
休んでいると席にプリントがたまりがちです。
けれど同じ班の友達がプリントを整理してくれました。 だれに何を言われたわけでもなく、そういったことができることが本当に素晴らしいと思います。 こんな素敵な姿がこの1年でたくさん見られたらうれしいです。 ![]() 朝読書 5年生![]() ![]() 落ち着いた気持ちで学習に臨めるとよいですね。 理科の学習 5年生![]() 今日は初めての理科の学習ということでオリエンテーションを行いました。 1年間よろしくお願いします! 6年 宿題について
学年で集まり、これからの宿題の進め方について確認しました。やらされていた学習から、自分のために計画を立てて進めていく学習へと変えていきます。初めは新しいやり方に戸惑うかもしれませんが、徐々に自分の学習の仕方を身に着け、学習力を高めてほしいと思います。
![]() 整理整頓! 5年生![]() ![]() 今日の帰り、靴箱を見てみると、上靴がばっちり整えられていました。 この状態を続けられるようにみんなが意識していきましょう! 6年 靴をきれいに
今日、朝の靴箱を見に行くと、「さすが6年生!」と思えるほどきれいに靴が並べられていました。昨年から継続して行ってきたことが、習慣となり、6年生になっても続けられていることが素晴らしいです。全校のお手本として、1年間続けてほしいと思います。
![]() |
|