![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:484267 |
♪3年生 国語「春風をたどって」〜学習の見通し〜
「春風をたどって」を読み、学習の見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪つくし学級 植物の観察をしよう その2
見つけた生き物の姿を記録しました。
![]() ![]() ![]() ♪つくし学級 植物の観察をしよう その1
つくし学級は、植物の観察をしました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 初めての給食当番
1年生にとって、初めての給食当番です。給食当番の仕方を知りました。
![]() ![]() ![]() 4月16日の給食
本日の給食について紹介します!
『入学祝』献立 ・小型コッペパン ・牛乳 ・スパゲティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー ・りんごゼリー 1年生は入学してから初めての給食でした。 みんなで協力して準備や片付けを行い、おいしく味わって食べることができました。 ![]() 6年 理科
外国語に続き、理科の学習も始まりました。ヒトと環境のかかわりについてたくさんの視点をもって学習していきましょう!みんなのたくさんの「不思議」を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 6年 外国語
6年生の外国語。初回は、キーン先生とダンスをしました!ジャマイカのfamous songを聞きながら楽しく踊りました。外国語をこれからも楽しく学習していきましょう。
![]() ♪6年生 学級目標を考えよう
学級目標を考えました。
![]() ♪4年生 理科「季節と生き物(1)」〜学習問題をつくろう〜
1年間観察する植物や動物について、これからどう変化していくのかを予想し、生物についてどんなことを調べるのかについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 写真撮影をしよう
キャリアパスポートなどに使用する写真を撮影しました。
![]() |
|