![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:68 総数:640386 |
給食が始まりました![]() ![]() ![]() 今日の献立は、「スパゲティのミートソース煮」「ほうれんそうのソテー」「小型コッペパン」「牛乳」「りんごゼリー」です。 1年生も、今日がはじめての給食。準備のしかたや当番のお仕事のこと、片付け方などを勉強した後、おいしくいただきました。よい姿勢で、よくかんで、集中していただくことができました。 「今までは牛乳がきらいだったけど、飲んでみたらおいしかったよ。」「このスパゲティ、おいしいね。」などとお話ししている子もいました。 明日の給食の献立は何かな?楽しみにしていてくださいね。 歓声が戻ってきました![]() ![]() 新しい学年になって、緊張した3日間を過ごしていた子も多いと思います。土・日のお休みは、しっかり疲れをとって、また来週、元気な姿を見せてくださいね! 【2年生】2年生、スタート!![]() 今日は、はじめての学年集会。 友達や先生のことを知ったり、2年生のきまりや学年目標を学んだりと、2年生みんなで勉強しました。 学年目標は「レッツ トライ」! 「なんでもチャレンジ みんなで応援」を合言葉に、一年間頑張っていくぞ!と、子どもたちはやる気いっぱいな様子でした。 令和5年度 子どものためのアンケート結果
令和5年度の子どものためのアンケート結果については、ページ右の学校評価またはこちらのリンクをクリックしてご覧ください。
→前期 令和5年度 子どものためのアンケート結果(前期) →後期 令和5年度 子どものためのアンケート結果(後期) 【5年】学級開き![]() ![]() 保護者の皆様、1年間よろしくお願いいたします。 令和6年度学校経営方針
令和6年度学校経営方針については、ページ右下の配布文書またはこちらのリンクをクリックしてご覧ください。→令和6年度学校経営方針
1年生 がんばっています!![]() ![]() ![]() 朝登校したら何をすればよいのかな?学校生活の一日の流れを確かめたあと、鉛筆も持ってみました。正しい姿勢で、いろいろな線をゆっくりゆっくりかいてみました。 今日が小学校生活はじめの一歩。これから少しずつ少しずつ、いろいろなことができるようになりましょう。 もうすぐお帰りの時間。今日のお勉強、がんばりましたね! 令和6年度 スタートです!![]() ![]() ![]() 10時からは、入学式の受付を行いました。保護者の方と一緒に、ピカピカのランドセルを背負って1年生の児童が登校し、錦林小学校の仲間入りをしてくれました。 どの学年も、明日から本格的にスタート!明日も元気に登校してきてくださいね! 待っていますよ! 〜入学式 準備〜![]() ![]() ![]() 入学式の会場となる体育館では、新1年生一人一人に用意された教科書やプリント類を、座席の上に丁寧に置いていきました。教室には、2年生が作ってくれたお祝いのメッセージが掲示されており、全校の子どもたちも教職員も、みんな1年生の入学を楽しみに待っています。 雨もあがり、明日は、晴れの予報が出ています。1年生のみなさん、明日、安心して入学式に来てくださいね! 令和6年度が始まります!![]() 4月10日(水)には、着任式・始業式・入学式を行います。 学校では、教職員一同、新年度の準備を心をこめて行っています。子どもたちに会えることを楽しみにしています。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします! |
|