![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309797 |
朝の様子1
集団登校でしっかり来れています。
2年生の子ども達が1年生の時に育てた チューリップを大切に水やりしています♪ ![]() ![]() ![]() 算数
6年生になってはじめての算数!
二つに折ると…回転させると…ぴったり重なる図形について考えました。 ![]() 理科 花のつくり![]() ![]() ![]() 算数 整数と小数![]() ![]() ![]() 音楽の学習が始まりました![]() ![]() 2年 図画工作科「おはなみスケッチ」
今日は外に出て、「春を感じるもの」をスケッチしました。
桜やチューリップ、パンジーなどそれぞれ自分が春だと感じるものをスケッチしていました。 完成した作品はとても色とりどりで素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語「漢字の学習」![]() 「雪」という漢字を学習したのですが、 「雨とカタカナのヨに似ている!」と発見していました。 指で書いたり、なぞって書いたり、お手本を見ながら書いたりしています。 よい姿勢で、形をよく見て書くことができました。 2年 図画工作「おはなみスケッチ」![]() ![]() 大きさや形、色をよく見て書くことができました。 自分たちで植えたチューリップや、 大きな木に咲いた花など、いろいろな花を見つけて スケッチすることができました。 国語
6年生になって初めての国語の学習をしました!
グループで一文ずつつないでお話を作りました。 最初と最後の一文はみんなで考えました。 ![]() ![]() 3年生 道徳![]() ![]() |
|