![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:76 総数:422126 |
部活動紹介![]() ![]() それぞれの部活で、工夫を凝らした発表となりました。 応援の声かけや励ましの声かけは、 向島東中らしい「あたたかさ」を感じた瞬間でした。 毎年この時期に出現する バスケットボール部の「リングマン」も登場してくれました。 3年生の様子![]() ![]() さすが、3年生です! 学活では、レクリエーションでゲームをして 交流を深めていました。 来週の学校行事では 恒例の学年発表をする予定です。 お楽しみに! 入学・進級メッセージ![]() ![]() 生徒たちへのメッセージが飾られています。 中にはアイドル顔負けのさわやかな先生方の写真も!! 3組 朝の学活の様子![]() 人数も増えてにぎやかな教室に!! 今日の予定を確認していました。 4月11日 1年生の様子![]() ![]() いい笑顔が撮れました。 4月10日 2年生の様子![]() ![]() 教室では、班の役割を決めたり、掲示物を作成しています。 学年全員が頑張った時に行われる「ボンジーフェス」、 今年は何回行うことができるでしょうか。 皆さんの成長を楽しみにしています。 4月10日全校集会の様子![]() ![]() 初めての全校集会がありました。 先生方からは、「学校改革」のお話や 「向島東中の授業の取り組み方」が紹介されました。 また、これまでの卒業生からのメッセージも紹介されました。 「勉強」がなぜ大切なのか。 みんなが「大切だ」と感じているはずの勉強。 「向き合う」のは「自分自身」です。 今よりもっとよい「学び」の姿を目指しましょう。 顔をあげてしっかりとお話をきく姿は、とても頼もしかったです。 令和6年度 ごあいさつ![]() 向島東中学校の学校教育目標、「未来の世界をたくましく生き抜く学び手の育成」のもと、本年度も様々な教育活動を行ってまいります。 この目標は生徒達に5年後・10年後・20年後という未来をたくましく生き抜いて欲しい。そして見たことのない世界にも目を向け、たくましく生き抜いて欲しいという二つの願いを込めています。「学ぶ」とは未知なものとの新しい出会いや発見です。将来を心豊かに過ごすため、生涯学び続ける姿勢、すなわち学び手の育成こそが本校の目指すところです。将来を予測することが困難な時代。様々な課題に向き合い、自らの人生を拓くための礎を築いてほしいと願います。 昨年度40周年を迎えた本校もこれまでの歴史を紡ぎ、さらなる発展と伝統を築いていくため教職員一同力を合わせてがんばってまいります。 保護者の皆様、地域の皆様方に今年度も向島東中学校の教育の推進にご理解とご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 令和6年4月 向島東中学校長 山口 達也 第41回入学式![]() ![]() 新入生たちは、少し緊張した面持ちでしたが、 教室で先生方の説明をきちんと聞いて、 一生懸命取り組んでいました。 これから向島東中学校で様々な経験をして、 たくさん成長していってください。 明日は3学年そろっての学年集会です。 全校生徒が集まるのが楽しみですね。 学級開きの様子![]() ![]() これから新しいクラスで、素晴らしい仲間とのつながりを 作っていってくださいね! |
|