![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:649752 |
3くみ 『Seven Days A Week』![]() 『SUNDAY、MONDAY、TUESDAY、・・・』 子どもたちは、曜日の言い方に慣れ親しみながら、音楽に合わせて元気よく歌っていました。 1年生 はじめての算数![]() わくわくしながら、新しい教科書の1ページ目を開く子どもたち。 教科書にのっている絵の様々な『数』について、元気よく数えていました。 2年生 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() 今日は、友だちで協力しながら『体ほぐしの運動』。 手軽な運動遊びを通して、心と体の変化に気付いたり、友だちとかかわる楽しさを全身で感じたりしていました。 3年生 詩を読もう!![]() 詩の音読の仕方について、クラスで話し合いました。 「はっきり」「すらすら」「まちがえず」を合言葉に、丁寧に音読する3年生でした。 4年生 一億を超える数![]() ![]() ![]() 今日は、アメリカや中国、インドなどの世界の人口から、一億を超える数のしくみについて考えることができました。 5年生 受け継がれる生命(1)![]() ![]() 今日は、『花のつくり』の学習。 実際にアブラナの花を見ながら、大きさや色、形、感触等々、気づいたことを話し合っていました。 6年生 対称な図形![]() ![]() ![]() 新しい単元『対称な図形』に入る前の復習をしました。 正五角形や正六角形などの対称な図形を、これまでの学習を思い出しながら、コンパスをうまく活用してかくことができました。 豊太閤大観桜行列![]() 衣装に着替え、お化粧をしてもらい、堂々と行列に参加していました。 ![]() 3くみ 春休みのできごと![]() ![]() 行った場所や買ったものの写真を添付しながら、わかりやすくまとめることができました。 1年生 着替えて元気に運動場へ!![]() ![]() |
|