1年生 くつのはき替えもばっちり
学習で登校するようになって2日目です。昨日教えてもらったくつのはき替え方、靴の直し方、上靴のはき方・・・今日は自分でばっちりできました!
【1年生】 2024-04-12 15:12 up!
国語「漢字の練習」
漢字ドリルで、漢字のの練習をしています。
2年生で初めて習う漢字は「読」「雪」・・・と難しい漢字ですが、一生懸命取り組んでいます。
【2年生】 2024-04-12 15:11 up!
国語・算数大会
1年生の復習で、国語と算数のテストを行いました。
さすが2年生。集中して問題を解いていました。
【2年生】 2024-04-12 15:10 up!
図工「おはなみスケッチ」
2年生になっての初めての図工の学習でした。
とてもいい天気の中、松尾小学校に咲いているお花を描きました。
桜やチューリップ、それ以外のお花も色とりどりに描いていました。
【2年生】 2024-04-12 15:10 up!
3年生 給食当番のグループの名前決め
各クラス給食当番のグループの名前を、自分たちで相談して決めました。少し仲も深まったような気がします。
【3年生】 2024-04-11 20:35 up!
3年生 自己紹介カード
今日から3年生の学習がスタートしました!今日は、教科書を受け取ったり、新しいクラスで自己紹介カードを書いたりしました。今年度も学校での子どもたちの様子を発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【3年生】 2024-04-11 20:35 up!
自己紹介カード
自己紹介カードを書きました。
好きなものやクラスのみんなにメッセージ、2年生に向けてがんばりたいことなど
ていねいな字で書くことができました。
書いた後にはかわいくきれいに色を塗ることができました。
【2年生】 2024-04-11 20:35 up!
自己紹介
クラスのみんなに自己紹介をしました。
名前と、好きなスポーツや好きな色など、好きなものについて発表しました。
おへそを友だちのほうに向け、しっかり聞いていました。
【2年生】 2024-04-11 20:35 up!
令和6年度 入学式
入学式の日に桜が咲いているのは、何年ぶりでしょうか。今日の天気は、とても晴れやかで気持ちのよい素敵な青空でした。青空と桜のコントラストがとても美しかったです。
新1年生を全力で応援したいと思います。
【1年生】 2024-04-10 17:54 up!
令和6年度 入学式
素晴らしい青空のもと、令和6年度 入学式を挙行することができました。新1年生の晴れ晴れとした笑顔がすてきでした。
新1年生の皆さん、ご入学 誠におめでとうございます!
【1年生】 2024-04-10 17:48 up!