![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:310573 |
体ほぐしの運動![]() ![]() 全身を使ってさまざまな動きをしてみたり、「ねことねずみ」や「どんじゃんけん」などをして楽しみました。 よく聞いて、じこしょうかい![]() 友達の自己紹介をよく聞いて、自分の紹介もしっかりとすることができました。 身体計測![]() 一年間で、みんなぐんと大きくなっていました。 学年集会![]() ![]() 学年目標や学年のルール、教室の使い方などを確認した後、みんなでじゃんけん列車をして仲を深めました。 はじめての下校
1年生は、しばらくの間、安全に交通ルールを守って下校できるように、教師がついて集団下校をします。地域の見守り隊の方々も危ない交差点等に立っていただき、子どもたちの下校を見守っていただいています。
![]() 机の中には・・・
緊張して登校した1年生!
はじめに、机の中のお道具箱の使い方を教えてもらい、持ってきた教科書などをお道具箱に入れて朝の片づけの仕方を知りました。 ![]() 初めての朝の会
1年生を迎えて、初めての朝の会をしました。
今日は、2年生が交流学習に行っていたため3人で行いました。6年生が日直をし、見本を見せながら行いました。 ![]() わかば![]() ![]() 国語科では「わかば」という詩を音読し、ノートに視写をしました。 みんな、集中して丁寧に文字を書いていました。 |
|