8年 レクリエーション
学年のレクリエーションでドッジボールをしました。男女とも1組の優勝です。
【8年生】 2024-04-12 14:00 up!
8年 給食
新しいクラスで初めての給食です。和風カレーどうふをおいしくいただきました。
【8年生】 2024-04-12 14:00 up!
令和6年度 学校経営計画
「令和6年度東山開睛館学校経営計画」をお示しいたします。
この経営計画に則り、教育活動を進めてまいります。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度 学校経営計画
【学校教育目標・経営方針】 2024-04-12 12:50 up!
真剣なまなざし
教科の授業が始まりました。国語科では、1年間どのような学習をするのか教科書の目次を見ながら確かめました。6年生の国語の学習で、できるようになりたいことや、楽しみな学習を教科書に書き込みました。「5年生では、○○が苦手だったからできるようになりたい。」や「漢字テストいい点とるために学習方法考えていきたい。」と書いている姿が印象的でした。1年間頑張っていきましょう。
【6年生】 2024-04-12 12:20 up!
1年 にこにこ元気いっぱいおひさま☆
図画工作の時間では,クレパスを使って太陽の絵を描きました。色々な色をつかって子どもたちと一緒の元気いっぱいのにこにこおひさまがたくさんできました。
【1年生】 2024-04-12 12:20 up!
1年 どっきどきどん!1年生
入学式を終え,1年生も教室での学習がはじまりました!
まずは,ものの置き方や教室での過ごし方について,担任の先生からお話がありました。みんなしっかりと先生のお話を聞けていました。新しい環境でのスタートは大人も子どももドキドキ。少しずつゆっくり慣れていきましょうね。
【1年生】 2024-04-12 12:19 up!
R6 9年修学旅行説明動画について
先日は9年生の修学旅行説明会にご参加いただきありがとうございました。
修学旅行についてご説明させていただく動画を作成いたしました。お時間のある時にご覧いただけると幸いです。
お尋ねになりたいことがありましたら、いつでもお知らせください。
以下をクリックいただくと、パスワードを入力する画面が出てきます。本日お子様に配布したパスワードをご入力いただくと、文書が開きます。どうぞよろしくお願いいたします。
R6 9年修学旅行説明動画
【9年生】 2024-04-12 09:06 up!
2年 ちょっとひと休み
授業と授業の合間に、何をしているのだろうと思ったら、自然に腕相撲大会が開催されていました。前のクラスの垣根を越えていろいろな友達とお話ししたり遊んだりしている姿が素敵だなと思いました。
【2年生】 2024-04-12 08:31 up!
2年 朝読書
朝読書の時間の風景です。本を選んで静かに読んでいます。
2年生用の本棚には、1年生の時よりも少し長めの本が並んでいます。
1年経ってこんな本を読めるのだなと、感慨深くなりました。
【2年生】 2024-04-12 08:29 up!
入学のお祝いをありがとうございました!
1年生の入学式では、たくさんの方に祝福していただきありがとうございました。
校章の缶バッチと赤いバラのコサージュは、NPO法人クリエイター育成協会の皆様に入学のお祝いとして贈呈していただきました。
入学式当日には、1年生が誇らしげに式に臨むことができました。
誠にありがとうございました。
【学校の様子】 2024-04-11 19:20 up!