京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up18
昨日:677
総数:2305750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

【台湾】2日目午前元気に活動しています

台湾コース2日目午前中は、烏山頭ダムにて全体研修を行いました。天候に恵まれて、綺麗な景色を堪能できました。また、ダムについて事前学習で学んできた事を確かめました。十鼓文化村で昼食を終え、これから施設を見学する所です。
朝一番に、コース長から昨日の反省と今日の課題について話がありましたが、少しずつみんなの意識も高まってきているようです。
午後からは、実際に台南の街に出て散策を行います。
画像1
画像2
画像3

【タイ】午後の活動スタート

現地校での交流、昼食が終わり午後の活動が始まります。

【マレーシア】午前の活動終了

 マレーシアコース、午前のマヌカン島/ロッカウィワイルドライフパークの活動が終了しました。昼食を終え、セントラルマーケットに向かっています。

【タイ】2日目スタートです

 タイコース、参加生徒全員がホテルでの朝食を終え、ホテルを出発。2日目のプログラムを開始します。
 本日は、現地の学校訪問およびサイアムスクエアでの自由散策を予定しています。写真は、朝食時の生徒の様子です。
画像1

【マレーシア】2日目スタートです

 マレーシアコース、昨日のハードスケジュールにも関わらず体調不良者もなく、全員で朝食をいただきました。全員で2日目研修スタートです。
 本日はロッカウィとマヌカン島に分かれての研修です。
画像1
画像2

【台湾】2日目スタートです

台湾コース、体調不良者もなく2日目スタートです。
バスにて鳥頭山ダムに向かいます。

【福島・関東】2日目スタートです

関東コースも2日目の研修に向けて出発しました。
午前中は福島の浪江地区で研修です。
画像1

【福島・東北】2日目スタートです

福島・東北コース2日目。
Jヴィレッジを出発し、バスで中間貯蔵施設へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

【マレーシア】1日目の活動が終了しました。

 25期生の宿泊研修、マレーシアコースからです。初日は移動日となりました。
 まずは関西国際空港からクアラルンプールまで約7時間、そこからコタキナバルまで2時間半。23時過ぎにようやく初日の宿泊先であるプロムナードホテルに到着しました。
 班長、宿泊研修委員と、今日の振り返りと明日の予定の確認をして初日が終了しました。 
 明日は2班に分かれて、それぞれの研修を行う予定です。

※本日は初日ということで、遅い時間になりましたが、各コースの到着までを紹介しました。明日からは、各コース、その日の活動終了後の更新を基本とします。
画像1
画像2
画像3

【タイ】1日目 夕食の様子です。

 タイコースは、先ほど夕食を食べ終え、バンコク市内のツインタワーホテルに到着しました。夕食では、タイ料理を味わいながら、タイ舞踏を鑑賞しました。本日は、日本からの移動の疲れをゆっくりと癒して、明日からの現地研修に備えます。写真は、夕食時の生徒の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 2・3年 生徒校内立入禁止(12:00〜) 新1年登校日(13:00〜)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp