京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up10
昨日:32
総数:632008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

6年生 どんな順番でまわればいいかな?

画像1
画像2
画像3
算数科の学習です。

「【美術館】【動物園】【植物園】の道順が描かれている案内板。駅から出発してすべての施設を巡って再び駅にもどります。道のりを一番短くするためには、どんな順にまわればよいでしょう。」

図を活用して、すべての道順を素早く確認しながら問題を解いていました。

昔あそび教室

画像1
保護者の方にもご参加いただき、『昔あそび教室』が開かれました。

けん玉やお手玉、羽根つき等々、様々な遊びを楽しんでいました。

特に盛り上がっていたのが、凧あげです。

自分の好きなデザインで、個性あふれる作品が勢ぞろい!

体育館でその出来栄えを楽しみながら、夢中になって凧あげをしていました。

土曜学習

画像1
画像2
画像3
宿題や自主学習のほか、来週に実施される漢字検定に向けた学習をしました。

短時間でしたが、どの学年も集中して取り組んでいました。

3くみ 文字の階段

画像1
画像2
国語科の学習です。


きん
きんか
きんかん
きんようび

ある文字から始まる言葉のかいだんづくりに挑戦!


おに
おばけ
おおかみ
お????

夢中になって考えていました。

1年生 すごろくチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
算数科の学習です。

今日は、これまでの学習を生かして、『すごろく〜ロングバージョン〜』にチャレンジ。

0から100まであるマスを、一つのサイコロを使って交代で進んでいきます。

出た目を素早く足し合わせることができる1年生!楽しみながら活動していました。

2年生 『小ぎつね』

画像1
画像2
画像3
音楽科の学習です。

今日は、鍵盤ハーモニカを使って『小ぎつね』の演奏会。

場面の様子を思い浮かべながら、息の強さに気を付けて演奏していました。

4年生 熟語の意味

画像1
画像2
画像3
国語科の学習です。

似た意味をもつ熟語(加入)や、反対の意味をもつ熟語(高低)など、漢字の組み合わせを手掛かりにして、熟語の意味を考えることができました。

5年生 ソフトバレーボール

画像1
画像2
画像3
体育科「ソフトボール」の学習です。

「サーブ」
「レシーブ」
「アタック」
チーム内で協力し、声をかけあいながらじっくり練習した子どもたち。

その後コート上で白熱したゲームが繰り広げられました。

6年生 陶芸教室

画像1
画像2
画像3
ゲストティーチャーとして陶芸家の先生をお招きして,卒業制作を兼ねてシーサーを作りました。シーサーの起源や意味から丁寧に教えていただき,イメージをふくらませながら形を作りました。

窯で焼きあがった作品は、3月5日から7日まで開催される作品展にて展示されます。

ご期待ください!

3くみ ねんどを使って・・・

画像1
こねたり、のばしたり、たたいたり・・・

粘土を使って、自分の好きな作品を作り上げました。

いろいろ触れている間に膨らむイメージは無限大です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp