京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:28
総数:471746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 漢字の復習

1年生で習った漢字は80字です。

みんなしっかりと復習しています。

2年生にむけて、がんばろう!
画像1
画像2
画像3

1年 ドッジボール

中間休みは、ドッジボール!

今日も楽しかったです!

みんなで仲良く楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

ハッピーキャロット (ひまわりがっきゅう)

こんかいのハッピーキャロットは

ハートがた でした。

さいごに 6ねんせいにあたり

みんなで「よかったねー」と

はなしていました。
画像1

ずこう (ひまわりがっきゅう)

3くみさんの「はんが」が かんせいしました。

きねんに しゃしんを とりました。
画像1
画像2
画像3

たいいく (ひまわりがっきゅう)

4ねんせいの たいいくは 「サッカー」を

しています。

ボールのパスれんしゅうを しました。
画像1

1年 掃除の時間

教室・廊下、しっかりとがんばりました!
画像1
画像2

学校保健委員会

学校医さん,学校薬剤師さん、PTAの皆さんと共に

令和5年度の学校保健委員会を行いました。

朱雀第八小学校の子どもたちの健康と安全のための取組を

ご報告させていただきました。
画像1

1年 図工の時間

今日も作品作りを楽しみました!
画像1
画像2
画像3

ずこう (ひまわりがっきゅう)

2くみの かみはんが かんせいです。

うしろに がようしを はりました。
画像1
画像2

じゃんけんほんさん (ひまわりがっきゅう)

じゃんけんほんさんが よみきかせにきてくださいました。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp