京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up52
昨日:45
総数:232630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

9月の保健指導・身体計測(4年)

画像1画像2
 養護教諭の先生に、よい姿勢とよい姿勢の大切さについてのお話を聞きました。
 お話の後は、身体計測をしました。
 みんな4月と比べて、大きく成長していました。

食べ物のよいところを見つけよう(3年)

画像1画像2
 栄養教諭の先生に教室に来てもらい、食べ物のよいところについて考えました。まず、美味しさを感じるのは、「口」だけではなく、「目」、「鼻」、「手触り」、「心」など、体全体で感じるということを話し合いました。その後、トマトを使った「トマトだご汁」を給食室で作っている動画を見せてもらい、トマトのよいところをグループで話し合いました。トマトが好きな子だけではなく、少し苦手な子からも、「赤くてきれい」、「栄養がある」、「いろいろな料理に使える」など、さまざまな意見が出ました。

授業観日&自由研究作品展

画像1
画像2
 9月5日(火)は、授業参観日です。

 5時間目 【13:55〜14:40】1年・3組
 6時間目 【14:45〜15:30】2年〜5年
  放課後 【15:45〜     】5年花背山の家説明会

 9月5日〜8日は、自由研究作品展【9:00〜18:00】です。

 子どもたちの様子と夏休みの頑張りをぜひ、ご覧ください。
 
 お待ちしています。

力作ぞろいの自由研究作品

画像1
画像2
画像3
 自由研究作品はどれも力作ぞろいです。子どもたちが夏休みを使って一生懸命に研究してきたことが分かります。
 先日は、教職員で課題設定賞、調査・観察賞、追究賞、表現賞、そして学校賞について審査しました。職員室前に掲示していますので、明日から始まる自由研究作品展にぜひお越しいただき、子どもたちの頑張りを見ていただければと思います。

9月の朝会

 今日は、9月の朝会でした。
 教頭先生より、48年ぶりの五輪自力出場を決めたバスケットボール日本代表のお話を例に、こつこつと努力することの大切さについて、また、小原先生より、楽しいクイズを通して、睡眠で作る健康な体について、お話をしてもらいました。
 まだまだ暑い日が続きますが、健康な体をしっかり作って、スポーツに学習に励んでほしいです。
画像1
画像2

国語科の授業の様子(5年)

画像1
画像2
画像3
 重松 清さんの「カレーライス」を、登場人物の言動や心情の変化、人物関係など各自の読みの視点に沿って読み進めました。人物と自分を重ねながら読むことで、共感したり納得できなかったり…。一人でじっくりと読んだ後には、グループに分かれてそれぞれが思ったことや考えたことを交流し合いました。

自由課題の発表会(2年)

画像1
画像2
画像3
夏休み中に、取り組んだ「自由課題」の発表会をしました。自分で決めた課題にがんばって取り組んだ友達の発表を聞いて「どうやって作ったの」「初めて知れておもしろかったよ」「自分で考えたのがすごいね」「遊んでみたいな」など興味深々で聞いていました。どの作品も力作で、展示しているところへ、よく見に行っています。9月5日(火)〜の自由研究作品展を行っています。ぜひご覧ください。

新聞を作ろう(4年)

画像1
画像2
 国語科「新聞を作ろう」の学習の様子です。
 取材してきたことをもとに記事を書いています。
 模造紙に表すグループもあれば、端末を使ってまとめているグループもあります。完成が楽しみです。

ひっ算ゲーム(2年)

画像1
画像2
 十の位に繰り上がりのあるひっ算を作って、友達と解き合う学習をしました。カードを使って繰り上がりのあるひっ算を作ります。どんな数字が出てくるか分からないのでドキドキしながら、間違えないように繰り上がりを意識して、素早く答えていました。

身体計測(2年)

画像1
画像2
 今週から来週にかけて各学年で身体測定があります。2年生は、測定前に教室で養護教諭の小原先生から姿勢よく過ごすために大切なことを聞きました。学んだことを実生活でできるようにしていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp