京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:178
総数:761126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

体育祭8

プログラムの最後は「京炎そでふれ」
夏休みから練習を重ねて、いよいよ本番!
全校生徒が法被を着て、圧巻の演技を見せてくれました。

真剣に踊る姿に、保護者からも大きな拍手が沸き起こっていました。

見事な体育祭の締めくくりでした。
画像1

体育祭7

競技もいよいよ大詰め! 学級対抗リレーです。
どの選手も、最後まで諦めずに走り切っていました。
また、リレー選手を応援する姿も、とても素晴らしかったです。
画像1
画像2

体育祭6

八条中学校の伝統競技「むかで競争」が、数年ぶりに復活しました。
これまでの練習の成果を発揮して、掛け声に合わせてクラスが一致団結していました。
画像1

体育祭5

各学年種目の様子です。
1年生「スターをつなげ!バケツリレー」は、一つのボールを様々な方法で運ぶリレーでした。
2年生「天下分け目!八条の戦い!」は、棒や縄をクラス対抗の総当たりで取り合いました。
3年生「はっしーbridge」は、みんなが「橋」となり、一人が背中の上をゴールまで走りました。

どの学年もとてもユニークな競技で、保護者からも好評でした。
画像1
画像2
画像3

体育祭4

続いての競技は「レクリエーション競技」です。
さまざまな難関を乗り越え、最後まで走り切っています。
画像1

ご案内

 本日、ライブ配信した体育祭の様子をアーカイブでご覧になれます。
 スクリレにて送信したURLから視聴をお願いします。

 また、前半、後半の切り替えタイミングや途中電波状況が悪く、中断したことお詫び申し上げます。

 来週の合唱コンクールでもライブ配信は予定しています。URLはスクリレにて送信いたします。

体育祭3

最初の競技は男女100m走です。
みんな一生懸命走っています。
画像1
画像2

八条版「京炎そでふれ」

 体育祭のフィナーレを全校演技で締めくくりました。
 今まで指導を行っていただいた大学生の皆さん、本当にありがとうございました。


体育祭2

開会式の様子です。
まもなく競技が始まります。

なお、ライブ配信も行っております。スクリレに配信しておりますURLからアクセスしてご覧いただけます。
画像1
画像2
画像3

体育祭1

今日は、朝からとても良い天気になりました。
本日の体育祭は、予定通り行われます。

生徒の登校は通常通り8:25までに登校してください。
なお、開会式は9:00からとなっております。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動関係

校則について

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp