|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:69 総数:437707 | 
| 令和5年度 教職員異動・退職者一覧
今年度、異動・退職する教職員をお知らせします。 令和5年度 京都市立日野小学校 教職員異動・退職者のお知らせ 【異動教職員】 形木原 聡 教員 安達 あかね 教員 中山 凱斗 教員 冨田 諒 教員 齋宮 諒 教員 藤井 はるか 栄養教員 湯浅 安由奈 通級指導教員 古田 京子 SSW 【退職教職員】 村田 麻衣子 教員 中川 穂乃花 総合育成支援員 離任式は3月28日(木)8時45分より 体育館で行います。 ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 調べて話そう生活調査隊〜
 すべりこみ発表会を行いました。それぞれ元気な姿が調べまとめた資料を見せながら発表できていました♪    ★3月21日(木)今日の給食 ★麦ごはん ★牛乳 ★おからそぼろ丼(具) ★ほうれん草のごま煮 ★みつばのすまし汁 今日は今年度の給食最後の日です。 今日の給食では春においしいみつばを使ったすまし汁が登場しました。 みつばのさわやかな香りやだし昆布と削り節で取っただしのうま味を味わえて、とてもおいしく食べることができました。  ★3月18日(月)今日の給食 ★麦ごはん ★牛乳 ★プリプリ中華いため ★とうふと青菜のスープ 今日はプリプリ中華いためが登場しました。 プリプリ中華いためは噛んだ時にプリプリとした食感を味わえる献立です。 甘からい味付けの中に一味唐辛子を加えてピリッとさせているのでご飯といっしょに食べるととてもおいしく食べることができました。  2年生 すてきなところをつたえよう  手紙を渡し合うと、「こんなところ見てくれてたんだ!」「ほめてもらってうれしいな〜!」と、とても喜んでいました。もらった後は、その手紙にお返事を書いて渡しました。 2年生 わっかでへんしん!   作った後は、「へんしんショー」を開催し、みんなでランウェイを歩いて見せ合いました。決めポーズをするなど楽しんでできました。 2年生 楽器で演奏 ふぉ〜ゆ〜4年生 〜学活 ふぉ〜ゆ〜タイム〜
 今回はタブレットを使って,クイズ大会をしました。大盛り上がりとなりました。  2年生 広がれわたし   お家の人からいろいろな話を聞いて調べことを,新聞や絵本,紙芝居などにまとめて発表しました。発表を通して,みんないろいろな経験をして今の自分に成長したのだなあと感じたようです。ちゃんと,お家の人のおかげで大きくなったことにも気が付いていました。にこにこの発表会でした。 ふぉ〜ゆ〜4年生 〜総合的な学習 学年交流〜
 学年交流を行いました。両クラスともに頑張っていました。    |  |