![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:34 総数:954480 |
6年 外国語「What do you want to be ?」![]() ![]() ![]() 中学校で入りたい部活動を伝える言い方を 学習しました。グループで「I want to join the 〜.」と いう文を使ってめくったカードにかいてある部活動を 英語で伝える活動に取り組みました。 6年 図画工作「卒業制作」![]() ![]() 1時間目はアイデアスケッチをしました。できあがりを イメージしてどんな写真立てにするか考えながら描きました。 6年 外国語「パフォーマンスチャレンジ」![]() ![]() 6年生最後のパフォーマンスチャレンジをしました。 今回は授業の最初にいつも聞かれている「デイリークエスチョン」と 「自分の将来について」か「樫原小学校区の紹介」のどちらかを ALTの先生に質問されました。何度もパフォーマンスチャレンジに 取り組んでいるので、相手意識をもって英語で伝えることが できるようになってきました。 6年 理科「生物と地球環境」![]() 交流する準備をしています。どの資料を使えば調べたことが 伝わるかを各自で考えながら作成しています。 6年 国語「今、私は、ぼくは」パート2![]() ![]() 話すほうは目線・喋るスピード・間・声の大きさに 気をつけて発表しました。 6年 国語「今、私は、ぼくは」パート1![]() ![]() 将来の自分について、資料を使って効果的なスピーチを しよう、というめあてで学習しました。スピーチをする ために必要な資料やスピーチメモを友だちと助言し合って 完成させました。 ベルマークで買っていただきました
ご家庭や地域で集めてただいたベルマークを、PTAさんが集計してくださっています。このたび、集まった点数で、ミシンを購入していただきました。5・6年生の家庭科の学習で使います。たくさんの人数が使うので、大変ありがたいです。大切に使わせていただきます。
![]() 6年 学活「もうすぐ中学生」![]() ![]() ![]() めあてで、卒業までの残りの22日間でなりたい中学生に なるためにできることを考えました。 授業の最後にはクラスの友だちや参観してくださった保護者の方に 「卒業するまでに今日から〜します!」という宣言をしました。 今日はお足元の悪い中、参観・懇談会へお越しくださり ありがとうございました。残り約1ヶ月も引き続き よろしくお願いいたします。 6年 校内図工展鑑賞![]() ![]() 自分が頑張って作った作品だけでなく、 他の学年の作品や同じ学年の友だちの作品を 楽しそうに鑑賞していました。 「〇年生の作品すごかったで!!」と嬉しそうに 報告してくれました。 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」
くしゃくしゃにした紙をふくらませたり、ねじったり、しばったりして形をかえながらイメージを広げ、作りたいものを考えました。それぞれ思い思いに楽しみながら工夫して作ることができました。作品展に飾るので子どもたちの頑張りを見てあげてください。
![]() |
|