![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:51 総数:954460 |
6年 外国語「松陽小学校のお友だちの手紙を読んで」![]() ![]() 各班で手紙を読み合っていました。 「〇〇ってかいてあったで!」と友達と教え合いながら 楽しそうに読んでいました。 4年!宮津市について学んでいます!![]() ![]() 今の天橋立は、とっても美しいしきれい。 しかし、40年前はやせ細っている。 なぜ? どのようにして戻したの? 子どもたちは、それぞれ予想を立てて調べています。 4年!マット運動!![]() 「もっと左手をマットにつけたほうがいいと思う。」 「ゆっくり回ったら、成功しやすいで。」 子どもたちは、あきらめずに練習しています。 6年 6年生を送る会に向けて![]() ![]() 2クラス、3クラスずつ、合同で練習しています。 来週には学年練習もあります。 6年生の素敵な出し物、早くみんなに見せたいです!! 6年 卒業式まであと少し!!![]() ![]() ![]() 校長先生から卒業式に向けての心構えのお話をしていただきました。 その次に、お話の絵の入賞者、京キッズRUNで頑張った代表の 選手たち全員に労いの拍手をしました。 卒業式まであと少し!日々の生活を大事にしていきましょう! 2年 6年生を送る会に向けて
3月7日にある6年生を送る会に向けて、学年で練習をしました。いろいろなところでリーダーとして活躍してくれた6年生に、これから頑張ってもらいたいという気持ちを込めて、元気になるダンスを送ります。
![]() ![]() 2年 わくわくタイム 「なかよしペアとひらがなを探そう!」
ニュース委員会の取組で、なかよしペアと新聞記事から決められた平仮名を探すゲームをしました。
「ここにもある!」「どこ?」「あった!」など 協力して探し出す微笑ましい姿がたくさん見られました。 ![]() ![]() 感謝式![]() ![]() ![]() 毎日子どもたちの安心と安全のために、登下校を見守ってくださって本当にありがとうございました。子どもたちは、雨の日も風の日も、毎日安全に登下校ができるよう見守ってくださる方がおられることを改めて感じることができました。 6年 社会「日本とつながりの深い国々」
日本とつながりの深い国々についてグループで
調べてきたことを発表しました。衣食住や 学校の様子、産業、スポーツなどで似ているところも あれば全く違うところもあり、驚いていました。 世界の国々の人々とともに生きるために大切なことは、 それぞれの国の文化や習慣を尊重することだということを 学習を通して学びました。 ![]() 6年 理科「生物と地球環境」プレ発表![]() プレ発表で自分たちのグループの発表の仕方やプレゼンを 改善して来週の発表会につなげていく予定です。 |
|