京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:140
総数:667178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年生 50m走

プログラムを再開させていただきました。
2年生50mを元気いっぱい走っています。

次は1年生の団体競技です。
画像1

スポーツフェスティバル タイムスケジュール変更について

スポーツフェスティバルですが、暑さのため、急遽休憩を入れさせていただきました。急な変更となりご迷惑をおかけしております。まもなく11時15分ごろより、プログラムを再開させていただきます。全てのプログラムの終了予定時刻は12時30分ごろとなりそうです。どうぞよろしくお願いいたします。

6年生 疾走

6年生が小学校生活の成長を見せてくれるかのように、力強く80mを疾走しています。
次は2年生の50m走です。
画像1

4年生 躍動

一人一人が力強く、そしてみんなで団結したソーラン節。まさに躍動した姿を4年生が見せてくれました。次は6年生の80m走です。
画像1

5年生 80m走

5年生が精いっぱい、楽しみながら、真剣に80mを走り切りました。次は4年生のソーラン節です。
画像1

3年生 それゆけ!グッドラック!

3年生の団体競技です。とんだり平均台を渡ったり…。最後はペアの友達と息を合わせて二人三脚でした。どのペアも仲良く取り組めました。次は5年生の80m走です。
画像1

1年生 ゴールを目指し走り切れ!

1年生がそれぞれ自分の力を出し切って、50mを走っています。みんながんばったね!!
!次は3年生の団体競技となります。3年生頑張ってください。
画像1

2年生の団体演技

かわいらしい2年生元気いっぱいのダンスが終わりました。特別な一日になったかな?
次は1年生の50m走です。
画像1

応援団

画像1
葛野の応援団による「カドノ応援コール」などが行われました。
現在は2年生の団体演技です。

開会式の様子

5・6年生の素晴らしい司会の中、スポーツフェスティバルの開会式が始まりました。
代表の児童の開会宣言も、とても立派でした。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp