![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:699071 |
社会科「安全なくらしを守る(消防)」![]() ![]() 班ごとに分担して学校内の消火器や消火栓、防火用水、感知器の場所を調べました。子どもたちは意欲的に活動していました。 お買い物ごっこ![]() ![]() 五十円玉と十円玉と五円玉と一円玉を組み合わせてお金を使うために、お買い物ごっこをしました。 商品の値段に合わせて、上手にお金を支払うことができました。 届きました!!![]() ![]() ![]() かげあそび![]() ![]() 体を使って、影の漢字を作ってみました。 「山」「「大」・・・ほかにどんな漢字が作れるかな。 「かげって体にくっついていて、ふしぎだね。」 「ずっと追いかけてくるね。」子どもたちのつぶやきがかわいかったです。 最後にかげふみおにごっこをして楽しみました。 雪の降った日に![]() ![]() 貴重な雪をかき集めて、雪だるまを作ったり、雪だんごを作ったりしました。 寒さも忘れて、おおはしゃぎの子どもたちでした。 5年生 大谷選手からの野球グローブ
大谷選手から野球グローブが届きました。子どもたちはとても喜んでいました。
![]() ![]() 1月30日(火)
ごはん、牛乳、高野どうふと野菜のたき合わせ、ほうれん草のおかか煮
![]() ![]() ついにグローブが・・・!![]() ![]() 1月29日(月)
麦ごはん、牛乳、豚肉とこんにゃくのいため煮、おから、すまし汁
![]() ![]() ![]() 1月26日(金)![]() ![]() |
|