![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396820 |
給食時間![]() ![]() ![]() 掃除時間です![]() 1年 国語科「これは,なにでしょう」
国語科の学習で,「これは,なにでしょうクイズ大会」を行いました。教室にあるものをクイズにしました。1組と2組でクイズを出し合い,楽しい時間となりました。
![]() ![]() 1年 国語「たぬきの糸車」![]() 1年 国語「たぬきの糸車」![]() 書写 文字の中心2
おびただしい数の漢字がのっている一覧表とにらめっこしながらたくさん見つけていました。中心がわかり、字のバランスがよくなったとよろこんでいる姿が見られました。
![]() ![]() 書写 文字の中心
書写の学習では文字の中心を見つけました。
文字の中心が縦画なのか、書出しなのかに気を付けて探しました。 ![]() ![]() 体育 ボールけりゲームのかわりに…3
筋肉体操もしました。浅いスクワットは浅はかなスクワット、自分はもっとできる、もっと頑張れると自分を高めました。心も体もぽかぽか。筋肉は裏切らない。
![]() ![]() 体育 ボールけりゲームのかわりに…2
超ラジオ体操というものもありました。体を大きく動かすラジオ体操です。
![]() 体育 ボールけりゲームのかわりに…
雨で中々ボールけりゲームができないので、教室でラジオ体操をしました。
ラジオ体操第1だけでなく、第2もしました。みなさんはラジオ体操第2したことはありますか?わりとハードな動きも多く、代謝もあがります。興味のある方はぜひ。 ![]() |
|