京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:24
総数:520862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

今週の1年生 その4

その4
画像1
画像2
画像3

今週の1年生 その3

その3
画像1
画像2
画像3

今週の1年生 その2

その2
画像1
画像2
画像3

今週の1年生 その1

1年生は、寒さに負けず、元気いっぱいがんばっています!!
画像1
画像2
画像3

3年 版画展に向けて

画像1
画像2
画像3
毛糸や段ボール、レースなどの素材を使って動物の版を作り、インクをつけて刷りました。素材の味がうまく出ていて、よい作品を作ることができました。

3年 持久走記録会に向けて2

画像1
画像2
画像3
持久走記録会に向けて頑張っています。

3年 持久走記録会に向けて

画像1
画像2
画像3
26日に行われる持久走記録会に向けて、走る練習をしています。2年生のときよりも時間が延び、8分間走ります。最後まで諦めず、頑張って走っていました。

4年 マジックショー

 今日の中間休みには,『マジック係』のマジックショーが開催されました。
 係の子どもたちは,今日の日に向けて,休み時間や家でも練習を重ねながら,クラスのみんなが驚くマジックを考えていました。
 見ている子たちもマジックに参加しながら,楽しそうな時間を過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

4年 持久走

 来週の持久走記録会に向けて,日々の体育科の学習でも,子どもたちは頑張って走っています。
 「前回よりも速いペースで走れているよー!」「あと〇分だし,踏ん張り所だよー!」と,ペアの記録の子どもたちも前向きな言葉をかけながら応援している姿も素敵でした。
画像1
画像2
画像3

今週の2年生 その7

身体計測をしました。
まず、大坂先生から「風邪・インフルエンザの予防」についての話を聞きました。
そして、身長と体重を計測しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

保護者配布文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp