![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820444 |
4年生ありがとうの会
今日の2時間目に「4年生ありがとうの会」を行いました。1〜3年生が出し物をしたり,4年生は歌の贈り物をしたりと,感謝の気持ちを込めて発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5・6年生企画「おたのしみ会」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5・6年生企画「おたのしみ会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめは「かみひこうき大会」! 7年生 球技大会
どのクラスも声援を送り合い、勝っても負けても拍手を送り合う
ステキな時間になりました。 最後の表彰式も、気持ちよく互いのクラスを称え合いました! 企画・運営してくれた体育委員の皆さん、本当にありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 球技大会
本日3・4限は7年生の球技大会でした。
ドッヂボールで大盛り上がりでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 4年生ありがとうの会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1〜3年生がBSを卒業する4年生に感謝の気もちをこめて歌や言葉のプレゼントをしました。BSのリーダーとしてがんばった4年生、次のステージでも期待しています。 1組 TSウォークラリー その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数 そろばん
初めてのそろばんの授業でした。
「何これ?」 「え?計算が出来るの?これで?」 興味津々な反面、計算ができる道具だなんて!!と半信半疑で始まりました。 そろばんを見たり知っていたりする生徒はほんのわずかでした。 友だちと一緒に学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 TSウォークラリー その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 TSウォークラリー その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|