京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up48
昨日:114
総数:820524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

5年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラを向けるといつでもピースしてくれます。
いい笑顔!!

5年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ6年生、1年間、たくさん成長しましたが、
かわいい笑顔はそのままです。
あと2日、元気いっぱい過ごしてほしいと思っています。

5年生 9年生へプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業する9年生に向けて5年生の有志の子たちが
装飾を作ってくれました。
思いが届く、とても素敵な飾りになったと思います。
何でも積極的にチャレンジする姿勢、素晴らしいです。

5年生 図工

図工の学習では、作品バックとポスター制作の仕上をしていました。
作品バックもポスターも思いを込めて描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

5年生最後の体育は50m走と「投」の学習を行いました。
50m走は4月の自分のタイムよりも速くなるように精一杯頑張り、「投」の学習では、ソフトボール投げの結果よりも遠くに投げることができるようにジャベリックボールを投げました。
6年生の体育でも新体力テストを実施します。
6年生の体育でも今回の自分の記録を超えることができるように目標を立ててチャレンジしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 「1組9年生を送る会」 その6

画像1 画像1
9年生ありがとう!

1組 「1組9年生を送る会」 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの思いがあふれていました。秀蓮で学んだことを糧に新しい場所で活躍してくれることを期待しています!9年生ありがとう!

1組 「1組9年生を送る会」 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は7名の9年生が巣立っていきます。下級生からのプレゼントわたしの場面では、みんな寂しくなって泣いていました。

1組 「1組9年生を送る会」 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生からも、1〜 8年生にむけて、1年間のふり返りとともに心のこもった言葉と歌のプレゼントがありました。

1組 「1組9年生を送る会」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜8年生が9年生に感謝の気もちをこめて出し物をしたり、プレゼントをわたしたりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp