京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:135
総数:457113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年生 試合に挑戦!

 ソフトバレーボールの試合に挑戦しました。4年生で初めてバレーボールをする子が多いので、初めのルールは誰でも楽しめるよう工夫して行っています。今日は体を動かしながら、点数が入るルールを確かめながら試合にチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 天気になあれ……

 今週は雨の日が多いです。特に金曜日は、バケツをひっくり返したような大雨。休み時間も教室で過ごす子どもたちです。4年生のクラスでは、テルテル坊主を作る子もいました。
 来週はもっといい天気になあれ!
画像1

2年生 いくつかな?

 今年度の英語活動もALTのアンディ先生と学習をしています。
 グリーティングタイムで1人1人と挨拶をした後、今日の活動に入ります。今日は、数の言い方に慣れるためにゲームをしたり歌ったりしました。ゲームや体を動かしながら発音することで自然と英語が身に付きます。大盛り上がりで、あっという間に1時間が終わってしましました。
 次回は、今日の学習を生かした「いくつかなゲーム」にチャレンジです。
画像1
画像2
画像3

2年生 にぎにぎねんど

 図画工作科「にぎにぎねんど」の学習です。
 にぎったりつまんだりしてできた形から、思ったものをつくっていきます。グループのみんなで協力して楽しい作品がたくさんできました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(2)(6月2日)

友達同士で作品を見合うと、いろいろな気づきがあります。友達の作品のすてきなところをたくさん見つけることができました。
画像1
画像2

2年生 学習の様子(1)(6月2日)

2年生は、図工の「にぎにぎねんど」の学習をしています。

粘土のかたまりを握ってできた形からイメージを膨らませて、思いついたものをつくりました。「片手で握る」「両手で握る」「ねじるように握る」など、いろいろな握り方を試しました。出来上がった作品を友達同士で見合って、よいと思ったところを交流しました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月1日)

今日の献立は、

・むぎごはん
・さわらの塩こうじあげ
・切り干し大根の煮つけ
・みょうがのみそ汁
・牛乳  です。

今日は、6月の「和献立」の日です。「さわらの塩こうじあげ」は、塩こうじに漬け込んださわらを油で揚げて作りました。塩こうじに漬け込むことで、身がやわらかくなり、白身のさわらのうまみも増します。からっと揚がった衣とやわらかいさわらの組み合わせがとてもよく、おいしくいただくことができました。
画像1

初アート部です!

 今年度初めてのアート部の活動が水曜日にありました。初回は『アボリジニアート』にもチャレンジしました。線や点で描いていく方法です。手の形や好きな形をかたどって、周りに点や線で細かい模様をつけていきます。色やペンの太さを変えて、カラフルなアートを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽 歌とリコーダー

画像1
画像2
リコーダーでは「小さな約束」を吹き、歌は「Believe」や「はじめの一歩」という曲を歌っています。全員の音をそろえていけるよう練習していきます。

5年生 道徳 やさしいユウちゃん

画像1
道徳で「優しさ」について考えました。優しさは相手のことを先々やって助けてあげることだけではなく、相手の様子を見守ることも相手の成長には大切だという意見が多く出ていました。実生活の中でも生かしていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

教職員異動のお知らせ

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp