京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up37
昨日:58
総数:398611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年

画像1
先日、栄養教諭の先生に「朝ごはん」について教えていただきました。

これからも早寝早起きをして、
バランスの良い朝ごはんを食べて登校できるといいですね!


4年 算数

画像1
今日は「わり算の筆算」のテストをしました。

少しずつ算数もレベルアップしています。

計算間違いしないように、とても集中して取り組んでいました。


5年 リコーダーテスト!

画像1画像2
先週の歌に続き、リコーダーのテストがありました。
緊張しながらも、練習したことをていねいに伝えることができました。
テストの後には、表彰された友達に対して拍手を送っていました。

5年 ゆでる調理!その2

画像1
片付けまできっちり取り組めています。

5年 ゆでる調理!

画像1画像2
家庭科で「ゆでる」調理をしました。
グループで協力して進めることができました。

5年 委員会からの連絡!

画像1
委員会の活動で各クラスにお知らせをする機会があります。
体育委員会はクラス遊びを企画してくれました。
楽しい活動になりそうです。

5年 でんぷんは?

画像1画像2
ヨウ素液を使ってでんぷんがあるのかを調べました。
反応の様子をしっかりワークシートにまとめていました。

4年 体育

画像1
画像2
今日は雨の影響で「鉄棒運動」ができなかったので,
「体ほぐしの運動」に変更して体育を行いました。

体ほぐしの運動が大好きな子どもたち。

「ドン・ジャンケンホイ」「人間知恵の輪」など、
みんなで楽しみました。

4年 理科

画像1
昨日の理科は「ツルレイシの観察」をしました。

ツルレイシ大きくなりましたね!
これからの成長も楽しみです。

4年 総合

画像1画像2
総合では新聞づくりをしています。
GIGA端末を使って、調べたことをもとに新聞にまとめています。

初めての⁉新聞づくり。
とても楽しそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp