京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:58
総数:398590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小さな友だち

画像1画像2
 今日は生活科の学習で、近所の公園へ虫探しに行きました。飛んでいるモンシロチョウをつかまえようと一所懸命追いかけたり、ダンゴムシを見つけててのひらに乗せてみたりと、「小さなともだち」と楽しい時間を過ごしました。
 来週は、これから育てていく虫を見つけに、校区の草原に行く予定です。

6年 調理実習(いろどりいため)

画像1画像2画像3
家庭科の調理実習で、「いろどりいため」を作りました。

大きさをそろえて野菜を切って、フライパンでいためました。

調理の様子をGIGA端末で記録しながら、手際よく作っていました。

昨年度は2時間でもギリギリだったのが、今日は余裕をもって終わることができました。
1年間の成長を感じます。

6年 調理実習(いろどりいため)2

画像1画像2画像3
写真の続きです。

社会見学

画像1画像2
社会見学で,京都市警察本部と京都タワーに行ってきました。

警察の方から説明を受け,気づいたこと分かったことを沢山メモできました。
京都タワーでは,望遠鏡を使って京都市の様子を観察しました。

1組3年生 社会見学に行きました!

画像1画像2
今日は京都府警本部と京都タワーに行きました。京都府警本部では、通信指令室を見学したり、展示コーナーでクイズに挑戦したりしました。その後は御所でお弁当タイム♪みんなでおいしくいただきました。最後に京都タワーから京都市の街の様子を学習しました。

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 みんな、多くの発見をしていました。

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 質問を聞いていただける先生がいれば、質問をする場面もありました。

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 改めて、いろいろなものがあることを発見しています。

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 普段では、分かりにくいことも見つけているようでした。

1年 1年生で学校探検をしたよ

画像1
画像2
 今回の学校探検では、知らないことも知れて、充実した時間となりました。

 子どもたちはさらに、学校のことが好きになっていったように思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp