京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up179
昨日:511
総数:735875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

5年【わくわく!】スポーツ会の練習を頑張っています

画像1
画像2
 今週からスポーツ会の練習が本格的に始まりました。月曜日は、初めて綱引きの練習に取り組みました。
 まずは並び方や移動の仕方など、指示をよく聞いてスムーズに動くことができました。

4年【やさしくなる】道徳科「三つのつつみ」

 友達や家族、自分が知っている人や顔なじみの人に親切にできる人は多いです。でも、見知らぬ人に対してはどうでしょう。居林教頭先生が、「三つのつつみ」のお話を通して、誰かのために親切にすることの良さについて考える授業をして下さいました。誰かのために親切にすると、「多くの人の幸せにつながる。」、「多くの人が親切になる。」といった素敵な考えが出てきました。自分以外の誰かのために行動できるって良いですね。居林教頭先生には今後も「かしこくなる、やさしくなる、えがおになる」ために教えて頂きたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年【かしこくなる】どちらが重いかな?

画像1
画像2
画像3
 今日から「重さ」の学習が始まりました。
 鉛筆と定規、どちらが重いか、手で持っただけでは分かりづらい。。
 そこで、教科書についてるてんびんを作って調べてみました。

 どちらが重いかを調べるだけでなく、1円玉何枚分の重さかについても調べてみた後、重さにも単位があること、それは「グラム」ということを学習しました。

 みんなとても興味津々に重さ調べをしている姿が見られました。これからの学習が楽しみですね。

2年【かしこくなる】 「どうぶつ園のじゅうい」を読んで考えたことを交流しました。

画像1
国語「どうぶつ園のじゅうい」の学習で、はじめて知ったこと、おどろいたこと、もっと知りたいことなど自分の考えを書き、交流しました。
動物園の獣医さんのように、自分の家で飼っている生き物に毎日声をかけたいとか、もし、動物を飼ったら体調の変化にすぐに気づくように毎日日記を書きたいなどを書いている子がいました。

1年【かしこくなる】大きさくらべ

画像1
 算数科では、大きさくらべの学習をしています。今日は机を教室の入り口から出せるのかという問題を考え、自分たちでテープを使って長さを比べました。テープに書いたり切ったり、考えながら実際にテープを使って長さを比べていました。

3年【うれしい!】きょりがのびた!!

画像1
画像2
 体育では、「はばとび」の学習をしています。
 助走、踏み切り、着地、に気を付けて自分の跳んだ距離を伸ばしています。
 距離の記録が伸びるととても嬉しそうな様子も見られました。

 チームで力を合わせ、役割分担しながら計測している姿もすてきでした。

6年【わくわく】スポーツ会に向けて

スポーツ会に向けて、
一人技や全体技の練習をしています。

技のタイミングを確認し、
少しずつ形になってきました。

技が一つできるたびにわくわくする
みんなの気持ちが伝わってきます。
画像1画像2画像3

1年【わくわく!】スポーツ会に向けて頑張っています!

 体育では、初めてのスポーツ会に向けて練習を頑張っています。この日はリレーの練習をしました。一生懸命バトンをつないで走っています。わくわくどきどき、スポーツ会の日を楽しみにしながら、かっこよく走れるように準備をしています。スポーツ会が楽しみです。

1年【わくわく!】スポーツ会に向けて頑張っています!

画像1画像2画像3
 体育では、初めてのスポーツ会に向けて練習を頑張っています。この日はリレーの練習をしました。一生懸命バトンをつないで走っています。わくわくどきどき、スポーツ会の日を楽しみにしながら、かっこよく走れるように準備をしています。スポーツ会が楽しみです。

3年【うれしい!】京野菜のしゅうかく

画像1画像2画像3
 今日は、久しぶりに桂高校に行き、京野菜の様子の観察、収穫をしました。

 1学期の時と比べて大きくなっている京野菜の様子を見て、驚いている子どもたち。

 とうがらしの収穫もさせていただき、大喜びでした。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価システム

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめ防止

学校の歴史

京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp