![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:412 総数:1438185 |
【第1学年】研修旅行(九州〜屋久島・種子島方面)3日目 その1
学年全体が鹿児島で合流し、知覧特攻平和会館にて平和学習を行いました。
研修旅行も3日目を迎え、互いに助け合い、励まし合う中で、個々の成長が見られます。 本日はこの後、ホテルにて昼食後、高速船にて一路、種子島ならびに屋久島に向かいます。 いざ、「島」へ。 ![]() 【第1学年】研修旅行(九州〜屋久島・種子島方面)2日目 その4
熊本、福岡、鹿児島とそれぞれに経験を積んだあと、夜に全員が合流しています。
交流班で振返りを行い、自分とは違う経験をした仲間と称え合い、学び合う姿が印象的でした。 ![]() ![]() 【第1学年】研修旅行(九州〜屋久島・種子島方面)2日目 その3
福岡コースは班別研修を行いました。福岡市内や近郊各地を訪問し、様々な人や事物との交流を通して、「問い」が新たな答えを生み、ともに励む楽しさを感じています。
![]() 【第1学年】研修旅行(九州〜屋久島・種子島方面)2日目 その2
熊本コースは市内周辺の班別研修です。史跡や文化施設での見学や体験、交流を通して「問い」への学習を行います。
鹿児島コースの班別研修では、伝統文化体験や天文館通(商店街)での交流、美術鑑賞により、それぞれの「問い」への探究を深めます。 ![]() ![]() 【第1学年】研修旅行(九州〜屋久島・種子島方面)2日目 朝の様子
研修旅行 第2日目 朝の様子。
朝食の風景です。本日はこの後熊本市内の班別研修です。 生徒は全員、元気です。 ![]()
|
|