京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:67
総数:662644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

修学旅行2  バスで出発です

画像1
 早速バスで和歌山方面に向かっています。
バスから見える景色、友だちとのおしゃべり。すべてが思い出にかわります。

3年生 「隅々まできれいに☆」

環境委員会さんからの話をうけて、今まで以上に掃除をがんばる子どもたち。

物を動かして隅々までほうきでごみを掃き、きれいにしようとがんばっています。

「まだごみあるよー。」「ここにごみあるからはいてー。」と声をかけ合う姿もあり、うれしく思いました。
「子どもたちの素敵な姿」「教室がきれいになる」どちらもうれしいですね☆
画像1
画像2

3年生『夏の言葉集め』

画像1
画像2
画像3
国語科「夏のくらし」の学習の様子です。
ロイロノートの思考ツールを用いて、夏の言葉集めを行いました。
食べ物・行事・物などさまざまなジャンルに分けてまとめていました。

修学旅行1 出発式

画像1画像2画像3
 6年生が修学旅行に出発しました。校長先生のお話からは、「当たり前のことを当たり前に」することで自分たちも出会った人たちも気持ちよく過ごすことができます。修学旅行の意味を考え、行動することの大切さを話されました。出発式では、司会の子どもたちのきっちりとした態度に、これからの6年生「創造」の旅が楽しみです。
 朝早くから保護者の皆様のお見送りありがとうございました。子どもたち元気に出発していきました。

3年生『美しい姿勢で、美しい字を』

画像1
画像2
画像3
書写の硬筆の学習の様子です。
俳句のお手本を見ながら、ていねいに書き写しました。
その時に大切にしていたのは姿勢です。
姿勢よく書くと、美しい字を書くことができます。
それを意識しながら、美しい字を書く習慣を身につけていきたいですね。

3年生 「ヒマワリの観察」

少しずつ育ってきているヒマワリの観察をしました。

昨年度のヒマワリから落ちた種から芽を出した、大きく育っているヒマワリと比べて観察しました。

「葉の大きさは、だんだん大きくなる。」「葉の数も多くなる。」「茎は大きくなるほど太くなり、硬い。」といろいろなことに気付いていました。

もうすぐ花が咲きそうなので、楽しみです♪
画像1
画像2
画像3

なかよし 多いの?少ないの?

画像1
1年生の算数は、ものの数比べをしました。
どっちが多いの?少ないの?

たくさん考えました。

【2年生】生活科 町たんけん『きんた』編

画像1
画像2
画像3
 町探検の2日目『お好み焼き・鉄板焼きん太』グループです。きん太グループはお店のなかに入らせていただき、厨房や座席などいろいろなところを見学させていただきました。また、インタビューも「人気のメニューTop5」や「一番忙しい曜日」など、そこで働いている人しか分からないところに切り込んで聞いた質問に対しても、分かりやすく教えていただきました。聞いたことをもとに、きん太を調べていない子どもたちもきん太のことについて詳しく分かるようなものを作っていきます。

なかよし お金の計算

画像1
明日から6年生は修学旅行です!
お土産を買う練習も兼ねて、お買い物の練習をしました。

どうすれば、持っているお金を使いきれるのか・・・考えながら買うものを選びました。
画像2

1年生:『みずあそび』

朝子どもたちが登校すると
「あつい!今すぐプール行きたい!!」「今日は気持ちいいかな?」
と意欲が満々
4回目ということで、学習にも慣れてきました。

今日は浮いたり、もぐったり、できることが増えてきました。
金曜日もがんばります。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

校内研究

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp