京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:84
総数:393336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

246年スポーツデー(閉会式)

画像1
画像2
画像3
暑い中でしたが、子どもたちは最後まで頑張っていました。練習の成果を発揮し、どの学年もとても立派に競技をしたり演技をしたりしていました。おうちでも子どもたちの頑張りをぜひほめてあげていただければと思います。保護者の皆様、応援にきてくださりありがとうございました。

6年 スポーツデー(3)

画像1
画像2
画像3
再考学年らしく最後の演技をやり切ることができました。練習は大変でしたが、やり続けることで心を合わせて取り組み良さに気付いてくれたように思います。たくさんの応援、本当にありがとうございました。

6年 スポーツデー(2)

画像1
画像2
画像3
ハードル走も、ハードリングに気を付けてリズムよく走り抜くことができました。体育での学習が生かされていました。

6年 スポーツデー(1)

画像1
画像2
画像3
100m走、全力でがんばりました。流石6年生。スピード感ある走りは迫力がありました。

4年 スポーツデー(3)

画像1
画像2
画像3
「学年リレー はーえーごんごん」の様子です。「リード!リード!」と声をかけ合いながらバトンパスを頑張っていました。チームで協力してゴールを目指していました。

4年 スポーツデー(2)

画像1
画像2
画像3
「ゆいまーる〜ダイナミック琉球〜」の様子です。動きだけでなく目線まで意識してがんばって踊っていました。息ぴったりの踊りはとてもかっこよかったです。

4年 スポーツデー(1)

画像1
画像2
画像3
「80m走 ぐゎんないせー」の様子です。上手くコーナーを回って、全力でゴールに向かっていました。

2年 スポーツデー(3)

画像1
画像2
画像3
「50m走 ゴールを目指して一直線」の様子です。先生に笛の合図で子どもたちが元気にスタートしました。ゴールまで力いっぱいに走り抜けていました。

2年 スポーツデー(2)

画像1
画像2
画像3
「とんで・走って・かけぬけろ!!」の様子です。ミニハードルをとんだりフープをくぐったりしながらゴールを目指しました。どの子も、最後まで一生懸命走っていました。

2年 スポーツデー(1)

画像1
画像2
画像3
「燃えよ!!ロックソーラン」の様子です。子どもたちは、音楽に合わせて力強く踊っていました。最後のポーズの息ぴったりにきまっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査の結果

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp