最新更新日:2024/11/01 | |
本日:28
昨日:35 総数:528563 |
2年生 町探検人間が病気になったり怪我をしたりしたときに使うような機械を見せてもらい、「人間と同じように治療するなんて、初めて知った!」と驚いた様子の子ども達でしたが、芝先生から「動物と人間の治療で一番違うことは、動物はしゃべれないってことだよ。」と教えていただきました。子ども達も、「たしかに。」と納得し、お家で動物を飼っている子は「これからは、毎日気を付けて様子を見てあげたい。」と、振り返っていました。 ゆめのひきだし(もみじ読書週間)
「ゆめのひきだしさん」にいつもお世話になっています。
今日はもみじ読書週間の取組で、中間休みと昼休みに読み聞かせをしていただきました。 『本を読まなきゃ、もったいない!』 もったいないばあさんに教えていただきました。 これからもたくさん本に親しんでいきましょう! 2年生 防犯教室
北警察署の警察官の方々に来ていただきました。体育館で講義を聞いた後は、中庭でこども110番の家に届ける花をプランターに植えました。
最後は集団下校をし、帰り道にこども110番のお家を訪ね、「いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」と感謝の気持ちを伝えることができました。 【5年】家庭科 調理実習
5年生は家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で調理実習を行いました。
煮干しでだしをとったり、ご飯に水を吸収させたりするなど、ご飯とみそ汁を作るうえでの重要な工程を一つ一つ確認しながら調理することができました。 おいしく作ることができ、子どもたちの笑顔があふれました。 「来たときよりも美しく」を意識しながら最後まで机やシンクをきれいにする姿も見られました。 花背山の家での活動も楽しみです。 みんなでワイワイ運動会に行きました!「地下鉄烏丸線マラソン」では6年生に体育館を走った回数を数えてもらって、メダルをもらいました。メダルには「自分のペースで頑張ってね!」と、優しいメッセージが書かれていて、メダルをもらった子どもたちもとても嬉しそうでした。そして全力で走り切ってとても満足した様子でした。閉会式では6年生2人が、この運動会をしめくくる挨拶をしてくれました。この運動会では、お互いに励まし合ったり、協力することの大切さをを感じることができたのではないでしょうか・・!? 【5年】防災教室
5年生は柊野フロンティアの学習で、防災について調べています。今までの学習で、柊野小学校の備えについて調べてみたいという声が子どもたちから出てきていました。今日は北区役所の方に来ていただき、学校の備蓄倉庫にある食料や水、運動場横にある災害用トイレなどを見せていただきました。普段見られないような備えを見せていただき、とても貴重な経験になりました。
2年生 町探検運転士さんに質問をすると、「えー!市バスってそんなに長い距離を走ってるんや!」「お客さんの数って、めっちゃ多いんやなぁ。」と、子ども達は驚きの連続だったようです。また、バスの整備をしているところを見せてもらったり、バスに実際乗車して洗車機に通してもらったり…。いろいろな経験をさせていただき、とても貴重な時間になりました。 【5年】家庭科 だしの授業
5年生は家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」で、だしの違いを感じる学習をしました。だしは和食の基本です。五感を使いながら、1.昆布だし、2.昆布+かつおぶしだし、3.昆布+かつおぶし+調味料の3種類を味わいました。だしのよさに気付くことができました。来週の調理実習も楽しみです。
遠足に行ってきました♪学校を出発し、歩いて植物園へ。到着した後は、1・2年生のなかよしグループで「バラ園」を探検しました。ミッションクリアを目指しつつ、1年生の手をひいたり、「疲れてない?休憩する?」と心配したりする2年生の姿は、とても頼もしかったです。お昼は芝生で、朝から楽しみにしていたお弁当を食べました。「やっと食べられる!」「お弁当、最高!」と、笑顔があふれました。午後からは、学年で園内を見学しました。珍しい植物に興味津々の子ども達でした。 天気が心配されましたが、無事に活動を行うことができて、ほっとしています。お弁当や荷物の準備等、ありがとうございました。ぜび、お家で遠足の話を聞いていただければと思います♪ 修学旅行17
無事みんな元気に解散式を行うことができました。
保護者の皆様をはじめ、たくさんの方々に様々なところでお世話になりました。 ありがとうございました。 ホームページでは伝えきれなかったたくさんの思い出話を、是非聴いてあげてください。 引き続き、6年生は友と共に、頑張っていきます! |
|