|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:201 総数:1268778 | 
| 1組「おでん」づくり 大成功
1組のみんなで協力をして作った「おでん」は教職員の方からも「おいしい!!」と大好評でした。難しいところもあって大変だったけどチャレンジしてよかったです。「大成功」でした。(イェーイ)    1組「おでん」づくり 調理編
収穫してきた野菜を使って調理に入ります。 火が通りやすいようにカットします。 味がしみこむようにじっくり煮込みます。    チャレンジ体験学習報告会 その4
1年生も興味深く、関心を持ちながら2年生の発表に聞き入っています。ぜひ、来年の取組に生かしてください。    チャレンジ体験学習報告会 その3
2月29日木曜日 3学期37日目 聞きにきてくれた生徒に「わかるように」「伝わるように」説明をします。終了後は、質問コーナーが設けられ、積極的に発表者に聞いていました。    本日の給食「焼きハンバーグ」 ・焼きハンバーグ ・チキンチャウダー ・大根葉のごま炒め ・ビーンズフライ ・三度豆のソテー ・ごはん ・牛乳 でした。 1組 野菜の収穫
畑で育ててきた野菜を収穫しています。 みんなのお世話のかいあって、たくさんの野菜が育ちました。    チャレンジ体験学習報告会 その2
5分間で4日間の活動について発表します。    2年生生き方探求職場・チャレンジ体験学習 報告会 その1
2年生では、先日実施した「生き方探求職場・チャレンジ体験学習」の報告会を行いました。報告は、自分が4日間各職場で取り組んだ仕事内容や活動を通しての気づきや学んだことについて同じ学年の2年生と来年体験する1年生に向けて「ポスターセッション」形式で行いました。    3年生 合唱練習
各クラスごとに、「送る会」「卒業式」に向けて合唱練習を行いました。 10月の合唱コンクールの際も「3年生すごいなぁ」と思いましたが、今日聞くとさらに各パートともしっかり音がとれていて、そしてボリュームもあがっていてとても感動してしまいました。一日一日、卒業式が近づくにつれて、気持ちも入り素晴らしい合唱になるんだろうなぁとしんみり感じていました。    登校日が あと12日となりました   卒業式に向けて「合唱練習」をしていますがとても寂しい気持ちです。洛北中学校で過ごせる一日一日を大切にして過ごしましょう。 みんな最高の「笑顔」です!! | 
 | |||||||||||||