![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:88 総数:472746 |
気持ちのこもった感謝のメッセージ
昨日の3年生を送る会で紹介できていなかった2年生からのメッセージボードです。3年間の学び、学年の先生のお言葉が添えられています。
3年生は送る会で1・2年生から素敵な発表をしてもらい、感謝を込めたメッセージカードを作成し、玄関に掲示しています。思いやりの心が込められています。朱雀愛を感じる場面です。 ![]() ![]() 1年 携帯電話教室![]() スクールカウンセラー便り10(3月)
スクールカウンセラー便り10(3月)をアップしました。→スクールカウンセラー便り10(3月)
3年生から楽しい時間のプレゼントと合唱「群青」
3年生から楽しい時間のプレゼントと合唱「群青」の発表を行いました。3年生らしく自分たちも全力で楽しんでいました。最後の合唱「群青」は迫力があり、さすが3年生という歌声でした。会を開催してくれた1・2年生のみなさん、委員会のみなさん、本部役員のみなさん、本当にありがとうございました。とても温かい雰囲気の送る会ができたと思います。
![]() ![]() ![]() 2年生から群読と合唱「道」
2年生から群読と合唱「道」の発表を行いました。
![]() ![]() ![]() 1年生から群読と合唱「ビリーブ」
1年生から群読と合唱「ビリーブ」の発表を行いました。
![]() ![]() ![]() 3年生を送る会
3月12日(火)1・2時間目に3年生を送る会を行っています。3年生の入場、校歌斉唱、生徒会本部の出し物、委員会からの装飾のプレゼントでスタートしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 人権校長講話
3月11日(月)校長先生から3年生に人権講話を行いました。【生きる】をテーマに「自分らしく」「ともに」「ために」といった視点でどのように生きていくのかをお話ししました。どれくらいの人の心に届いたでしょうか。自分なりの生き方を見つけてこれからの長い人生を自分らしく過ごしてください。
![]() ![]() 3年生 百人一首
3月11日(月)3年生は卒業前の時間に百人一首を行いました。和やかな雰囲気で楽しんでいました。
![]() ![]() 3年生 卒業前行事(球技大会)
3月8日(金)3年生は卒業前行事として球技大会を行いました。バレーボールを行い学年やクラスの絆を深めていました。
![]() ![]() ![]() |
|