この本、おすすめします
国語の「この本、おすすめします」の学習では、相手と目的を明確にして紹介文を書きました。書き上げた紹介文を読み合っています。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:03 up!
半日入学
4月に入学してくる新一年生に向けての半日入学がありました。5年生も学校紹介などに挑戦しました。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:02 up!
3年生へのアドバイス
3年生の国語でしている「学校紹介」の動画作りに、6年生からアドバイスをおくる活動をしました。
【高学年ユニット】 2024-02-22 08:01 up!
低学年 学活 「GIGA端末を使おう」
1年生の学活の時間に2年生が教えに来てくれました。GIGA端末を使うのに慣れていない1年生は2年生に教えてもらいました。学校評価アンケートや「Yomokka!」などを使えるように練習しました。
【低学年ユニット】 2024-02-22 08:00 up!
中学年 3年 国語
学校紹介の動画を6年生に見てもらいたくさんのアドバイスをもらいました。
具体的なアドバイスをしてくれて、動画のレベルも上がりそうです。
【中学年ユニット】 2024-02-22 07:59 up!
中学年 音楽隊
自分たちでパートを決めたり、空き時間に練習したりして合奏をしています。
【中学年ユニット】 2024-02-22 07:58 up!
2年生 算数「大きな 数」
2年生は「大きな数」を学習しています。「四千百七十八」の漢数字から「4178」の数字にします。位と睨めっこしながら、頑張っています。
【低学年ユニット】 2024-02-22 07:57 up!
1年 道徳「おおひとやまおおひとやま」
今回は「おおひとやま」の学習をしました。この山の石を持ち帰るとお守りになる…と言うことでたくさんの人が山に登り、石を持ち帰ると山が小さくなってしまったという話でした。
子どもたちはたくさん考え、文章にしていました。どう考えたかを子どもたちとぜひお話してみてください。
【低学年ユニット】 2024-02-22 07:56 up!
中学年 お茶の学習
伊藤園の方々が来てくださり、お茶の歴史や作り方を学習しました。実際にお茶をいれて飲む活動の中でお茶のおいしさや楽しみ方を学びました。
【中学年ユニット】 2024-02-22 07:55 up!
1年生 「きれいな からだと けんこう」
1年生の学活では「きれいなからだとけんこう」の学習をしました。体を清潔にすることの大切さを学習しました。後半には、手洗いにチャレンジしました。普段の手洗いでは、汚れが取れない部分があることを知りました。汚れが取れるように正しい手洗いをしていきましょう。
【低学年ユニット】 2024-02-22 07:54 up!