3年生による読み聞かせ
毎週水曜日に3年生がおすすめの本を読み聞かせしに来てくれることになりました。とても上手に読んでくれるので、1年生は大喜び。「来週の本は何かな。」とワクワクしています。
【1年生のページ】 2023-11-06 13:51 up!
エレナ先生と初めまして!
ALTのバーリー・エレナ先生と一緒に外国語の授業に参加してくれ、自校紹介やクイズで楽しませてくれました。また、一緒に歌を歌ったり、ビンゴゲームをしたりして仲良しになることができました。
【1年生のページ】 2023-11-06 13:51 up!
音楽発表会に招待しよう♪
体育発表会が終わり、次は音楽発表会に向けて練習を始めています。「竹田幼稚園や改進保育所の友達も見に来てくれたらいいな。」ということで招待状を作りました。また、発表を聞いてもらうだけではなく、一緒に楽しめるような小道具も作成しました!!
【1年生のページ】 2023-11-06 13:51 up!
6年総合
学校医の奥田先生に来てもらい、お医者さんの仕事についてお話を聞きました!
【6年生のページ】 2023-11-01 11:41 up!
4年国語
GIGA端末を使って学習しました。みんな大分慣れてきました。
【4年生のページ】 2023-11-01 11:40 up!
3年理科「太陽の光」
【3年生のページ】 2023-11-01 11:36 up!
2年体育「パスゲーム」
【2年生のページ】 2023-11-01 11:35 up!
1年国語「じどう車くらべ」
【1年生のページ】 2023-11-01 11:34 up!
5年 キズナ学習 外国の文化について
今日はキズナ学習がありました。
特別ゲストとして天下先生が来てくださり、ペルーへ行った時の話や、感じたことなどを分かりやすく話をしてもらいました。ペルーの話題で盛り上がっていて楽しい授業だったようです。外国の文化について興味を持つきっかけになればいいなと思います。
【5年生のページ】 2023-10-31 19:15 up!
5年 音楽科「威風堂々、マイバラード」
今日は音楽の時間に音楽発表会で披露する曲の練習をしました。
リコーダーで威風堂々を吹きましたが、難しい部分があり、これから練習を頑張っていきます!
マイバラードは、みんなの元気な声が合わさって素敵な歌声になっていました。これからの練習も頑張っていきましょう!
【5年生のページ】 2023-10-31 19:15 up!